みなさん、こんにちは。DAICHIです。

昨日は、サッカーW杯最終予選、日本×オーストラリアで盛り上がった方々も多いのではないでしょうか?up up

シドニーでも、Bar・飲み屋さんで、知人や仲間とお酒を酌み交わしながら観戦していた人もたくさんいらっしゃいましたよ。私の友人も、ホテルのBarへ観戦に行ったそうです。私自身は・・・ちょっと疲れていたのでwobbly 家でのんびりして、早々に寝てしまいました(><)

さて、オーストラリアでは、上記のような、お酒を扱うところで働く場合、

RSA=Responsible Service Alcohol

と呼ばれる資格を取得しないと、勤務することはできません。

お仕事探しをされる際、レストラン等を考えている方々も多いと思います。勤務予定の職場で、お酒を扱っているかどうかも、チェックしてくださいねeye

では、どうやってそのRSAを取得するのかといいますと・・・

実はそれほど大変なものでもないのですよcoldsweats02 coldsweats02

NSW州の場合、RSA取得のための授業を1日受け、授業の最後にテストをして、合格すればRSA取得となります。

もちろん、授業はすべて英語なのでhappy01 、ある程度の日常会話は理解できる英語力は必要ですね。

テスト合格後、修了書がもらえますので、その修了書を持って、RSAの証明書となるカード(Photo Competency Card)を発行してもらいます。発行手続きを取り扱っている郵便局(Australian Post)で予約をとってから、その郵便局へ行って、必要書類を提出します。

これで、RSAの手続きは完了です。だいたい3週間以内には郵便でカードが届きますnotes

英語ページとなりますが、下記ホームページで、RSA概要や、資格を取得できる場所などを調べることができます。参考にしてみてくださいねflair

NSW州RSAについて⇒ http://www.olgr.nsw.gov.au/olgr_default.asp

RSAは、州によって条件が異なる場合もありますので、滞在先の情報を確認して頂ければと思います。

 

 


  

 




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS シドニー支店

    シドニー現地ツアーの予約ならHISシドニー支店へ。


    お問い合わせ・支店情報はこちら

    【オーストラリアお勧め情報】


    ■動画

    2025.08
    loading...