ブログ 2013.07.10
みなさん こんにちは ジャッキーです 

本日のシドニーは、曇り 時々 雨。
白い息がでる位、冷え込んでいます。
と、言っても最高気温は、16度。
日本の冬より断然過ごしやすいですね。 

さて、本日はシドニーのいわゆる商業エリア(ロックス、ダーリングハーバー、チャイナタウン)を改めてご紹介したいと思います

まず、市内の一番北側に位置するロックスエリアから。
ロックスは、イギリス開拓時代の古い街並みが残る歴史的な街。
週末になると路上にお店が並び、マーケットが毎週開かれます。




電車で来られる方は、サーキュラーキーが一番最寄の駅になります。
この駅前には、フェリー乗り場もあり、色んなクルーズや、市営フェリーが出港しています。

このあたりは、周辺に世界遺産オペラハウス、ハーバーブリッジ、王立植物園などがあり、シドニーを代表する観光エリアとなっています。



オペラハウスでは、毎日たくさんのオペラやバレエなどのショーが行われており、そんな有名なオペラハウスのシアターなどをショーのチケットを購入しなくても、格安で見学できる館内日本語ツアーがとっても人気。
その他、たくさんの言語でも催行されており、毎日世界中からたくさんの観光客が参加しています。




世界遺産オペラハウス側から眺めるシドニー湾の景色は本当に最高!
シドニー湾にアーチをかけるハーバーブリッジはまさに絶景。
この絶景を目の前に、オペラバーでワインを飲むのがジャッキーのおすすめ。
しかも、オーストラリアンワインは、すっごく美味しいんですよ。

 



 

免税店DFSギャラリアがあるのもこのロックスエリア。海外旅行では、お買い物を楽しみにしている方も多いと思います。海外有名ブランドや、コスメなど、お得な免税価格でGETできますよ。
免税店ギャラリアから道をわたったところにある、現代美術館では、国内外からのユニークなアートを楽しめます。しかも入場は、無料。
この美術館の上にあるカフェが実は、ジャッキーおすすめ。オペラハウスや、シドニーハーバーブリッジが見渡せるとっておきのスポットです。

そして、お次は、シドニー中心部。シドニータワーがあるあたりです。

 ↑
シドニータワー展望台から見る景色は、360度パノラマの絶景。
真下には、ハイドパークや、セントメアリー大聖堂などがみえ、遠くには天気のいい日は、ブルーマウンテンの方まで見えます。

セントメアリー大聖堂は、カトリック教徒の総本山で、ステンドグラスがとってもきれいな教会。ここも見逃せないスポットhappy01

 



シドニータワー周辺には、マイヤー、デビッドジョーンズなどの大型デパートが集中し、ショッピングエリアになっていますsign01
19世紀に建設された歴史的建造物を改装して作られたクイーンビクトリアビルディングもこのエリアにあります。中には、ブティックやカフェなどがお店を構えています。
素敵な外観なので、写真をとるだけでもいい記念になりますよ。

 


 

そして、市内中心の西側にあるダーリングハーバーエリアは、たくさんのレストランが軒を連ねる激戦区

 


 

いろいろおすすめのお店はありますが、先日お邪魔してきたハーバーサイドショッピングセンターの中にある、CRINITS'Sを本日は、ご紹介します。
1メートルの巨大ピザが名物メニュー。3種のトッピングを選べますよlovely




ダーリングハーバーには、シドニー水族館や、ワイルドライフシドニーマダムタッソー蝋人形館などもございます。

 

ジャッキーのおすすめは、シドニー水族館eye
トンネル状の水槽には、ジュゴン、サメ、カメなどが飼育されているのですが、かなり間近でみることができるので、とってもおすすめ。しかも下から見るのが、一番おすすめnotes




さてさて、最後に、市内南側のエリア。チャイナタウンなどがあり、夜遅くまで開いている飲食店が多いのもこのエリア。
多民族国家オーストラリアを垣間見ることができるエリアです。

 
  
チャイナタウンの中心を走るライトレール(路面電車)に乗れば、シドニーフィッシュマーケットにも簡単にアクセス可能。
シドニーに来たら、ぜひサーモンとオイスターを食べてみてください。
サーモンは、とっても甘く、オイスターは日本のものより少し大振りで、クリーミー

 
 

以上、こんな感じにシドニー市内には、たくさんの観光スポットが凝縮されています。
ぜひ、楽しい旅行計画を立ててみてくださいね。

ジャッキー 

【お知らせ】
7月10日~7月12日 12時~14時(日本時間限定)で、タイムセール実施中!!
人気の
市内観光などがとってもお安くなっています。
この時間にぜひ
チェックしてみてくださいね。
 


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS シドニー支店

    シドニー現地ツアーの予約ならHISシドニー支店へ。


    お問い合わせ・支店情報はこちら

    【オーストラリアお勧め情報】


    ■動画

    2025.08
    loading...