こんにちは留学デスクのYumiです
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
先週末女の子達が集まって持ち寄りのおやつでアフタヌーンティー
しました
アフタヌーンティーって何と言う皆様のために。
元々、イギリス発祥の喫茶の習慣です。本来はマナー等高度な知識が要求され、飲食を楽しむというよりは社交の場としての意味が大きく、相当な敷居の高さなんだそうです…日本で言う茶道
の様なものですね。
現在は簡略化されて行われ、紅茶はもちろん、サンドイッチ
などの軽食、スコーン、ケーキ
類と言ったお菓子が出されます
女子にはたまりませんね~
アフタヌーンティーを象徴するアイテムとして、2~3段のティースタンドが使われる事が多いですが、これは狭いテーブルを有効活用する為に使うものであり、広いテーブルで行うアフタヌーンティーにはティースタンドを使わないのは作法です。
↑こんな感じ
ティースタンドを使用するだけで、グッとおしゃれに
また、ホームパーティーでは特に気にしなくて良いと思いますが、レストラン等でアフタヌーンティーをする場合、優雅に紅茶を楽しむ場なので、特にドレスコードが決まっていない場合でも、短パンにサンダルという格好は避けた方がよいですね。スマートカジュアルを推奨します。
とは言いますが、オーストラリア人はあまり気にしないですけどね…(笑)
日本ではなかなかやる機会がないですよね。でも持ち寄りで、こんなお洒落にホームパーティーが出来るならまたやりたいですカロリーが気になりますが、そこは目を瞑って・・・
ちょっとリッチな気分になった週末でした