こんにちは
留学デスクのYumiです
シドニーは
快晴
が続いており、日中は公園で読書や昼寝をして過ごしたら気持ちよさそうだな~なんて思うくらいポカポカ紫外線による、シミ・ソバカスが怖くてそんな事はしませんが、そんなの気にせず芝生に寝転がっているオージー・ヨーロピアンを見ていると少しうらやましく思います(笑)
先週の土曜日にモスマンのマーケットに足を運んでみました。家から歩いて25分位なので、運動も兼ねて。
毎月第一土曜日のみの開催の Mosman Art & Craft Market
ノースエリア最高級住宅地のモスマンで開かれるマーケットに期待大
最初の感想はまず、なんかお洒落。。。
みんな小型犬を散歩させながら、ショッピングを楽しんでいる感じでした。
一番驚いたのが、犬専用のお菓子の売っているお店があった事。
さすがモスマンのわんちゃん
はオーガニックの良い物食べてます衝撃。

そして私が気に入ったのが、子供の靴を手作りしているお店。家のオーナーさんの娘が1歳3ヶ月で歩き始めたばかりなので、早速1つ買ってお土産に
手作りなので、多少サイズの調節も出来るんだとか。素晴らしい


他にもウェディンググッツや小物、フレッシュジュース
やアイスクリームなんかもありました

規模的には大きくないマーケットですが、雰囲気は日本の軽い沢みたいな感じでした
週末を狙ってマーケット巡りもよいかもしれません。
さぁ次はどこのマーケットに足を運ぼうかな


シドニーは


先週の土曜日にモスマンのマーケットに足を運んでみました。家から歩いて25分位なので、運動も兼ねて。
毎月第一土曜日のみの開催の Mosman Art & Craft Market
ノースエリア最高級住宅地のモスマンで開かれるマーケットに期待大

最初の感想はまず、なんかお洒落。。。
みんな小型犬を散歩させながら、ショッピングを楽しんでいる感じでした。
一番驚いたのが、犬専用のお菓子の売っているお店があった事。
さすがモスマンのわんちゃん


そして私が気に入ったのが、子供の靴を手作りしているお店。家のオーナーさんの娘が1歳3ヶ月で歩き始めたばかりなので、早速1つ買ってお土産に




他にもウェディンググッツや小物、フレッシュジュース



規模的には大きくないマーケットですが、雰囲気は日本の軽い沢みたいな感じでした

週末を狙ってマーケット巡りもよいかもしれません。
さぁ次はどこのマーケットに足を運ぼうかな
