こんにちは。留学デスク グルメちふです。
今月、グルメちふはのんびりリゾート地ゴールドコーストから
大都会シドニーに引っ越してきました。
7年間生活した”サーファーズパラダイス”
リビングからのオーシャンビューには心残りが・・・
でも、ここシドニーはおいしいものが一杯!![]()
グルメちふはやっぱりより団子![]()
です。
人口450万人のオセアニア1位の大都会シドニー。![]()
留学やワーキングホリデーでシドニーに来ている皆さんに
移民の国オーストラリアらしい色々な国のレストランご紹介します。
お手ごろレストランも紹介するので参考にしてくださいね。![]()
勉強も大切ですが、やっぱり’食’は重要。![]()
早速、シドニー到着日は”フィッシュマーケット”![]()
へ
マグロ・キングフィッシュ・タスマニア産ウニ・ホタテ
うっ~、やっぱり新鮮でおいしい。![]()
![]()
新鮮な刺し身をつまみにビールで乾杯![]()
豊富な種類の刺し身・カキなど
好きなものを好きな量購入できます。
もちろん刺し身だけでなくフィッシュ&チップスなど
揚げ物や焼き魚もあります。
値段は高いものもあるので数名でシェアがいいかも。
フィッシュマーケット
へはライトレール又公共のバスに乗って
フィッフマーケット駅で下車徒歩数分。
元気な人は市内中心から散歩がてら徒歩でも行けますよ。
ダーリーングハーバーから徒歩20~25分です。
http://www.sydneyfishmarket.com.au/home
グルメ天国シドニー。
おいしいもの紹介、つづく・・・
![]()
![]()
グルメちふ![]()
![]()
![]()


テーマ: 留学サポートデスク

















