こんにちは。留学デスク グルメちふです。![]()
グルメちふ、シドニーを満喫しています。
毎週末には散歩&美味しいランチが楽しみです。![]()
先日、フィッシュマーケットに行ってきました!
![]()
以前もブログで紹介しましたが、シドニーフィッシュマーケットには、
新鮮なシーフードが山ほどあります。![]()
![]()
値段もそれなりにしますが、レストランで食べるよりずっとお値打ち
やぱりシドニーの観光スポットにもなっている
フィッシュマーケットは週末すごい人です。
どの店にも新鮮なえびが山のように積んであります。![]()
刺し身はちゃんとスライスしてくれるし、わさびや醤油も
売っているので何も持っていかなくても大丈夫![]()
アワビは1個単位で購入できる店もありますよ。![]()
生のものはちょっと苦手
という人も大丈夫。
オーストラリア名物、フィッシュ&チップスや
たこやイカ・カニを調理したものも種類豊富。
あまり多くて迷ってしまうほどです。
マーケット内には酒屋もあるので、ビールやワインを購入して
新鮮なシーフードと一緒に屋外の席でのんびりとランチ。![]()
![]()
買ってすぐその場で食べられるのがうれしいですよね。![]()
外の席はかもめがたくさんいるので、
えっ!無理なんて時は、屋内の席もあるので
心配しないで大丈夫。
マーケットにはジェッティーも隣接していて![]()
ボートでマーケットになんて人もいて羨ましいですね。![]()
何を食べようかな~?って迷ってしまいましたが
この日は調理用のマグロの腹身を買って家で料理しました。
(なんとこの大きさで$8でした)![]()
美味しい~。![]()
レストランで食べるのもいいですが、たまには
家で料理するのもいいですね。![]()
マグロをつまみに白ワインがすすんでほろ酔い気分でした。
ん~満足・充実週末だ~![]()
フィッシュマーケットへは市内からバス又はライトレールで行けますが
徒歩でもダーリングハーバーから25分程でいけます。
天気がよければ散歩がてら歩くのも楽しいですよ。
http://www.sydneyfishmarket.com.au/home
![]()
![]()
グルメちふ![]()
![]()
![]()


テーマ: 留学サポートデスク





















