グルメ 2021.08.17

こんにちはhappy02

シドニーは一番寒い時期を通り越して、上着いらずの暖かい日が増えてきました!

春らしいポカポカ陽気の日が増えてきたのに、ロックダウンのため外出は限られていますsweat02

規制はどんどん厳しくなっているのに、減らないどころか新規感染者は増える一方でcrying

あと1~2か月はロックダウンが続くのではという見方が濃厚です。

さて、先週はDarlinghurstという地区にある「Sandoitichi Cafe」へ行ってきましたnote

店名がSandwichではなく、日本語発音のサンドイッチになっている、おしゃれジャパニーズカフェです。

Sand1

人気のお店で、テイクアウェイ、デリバリーの人がたくさん待っていました。

お目当てはフルーツサンド!!

オーストラリアで日本風のフルーツサンドってみたことなかったのでとっても楽しみshine

せっかくなので、お店一押しのポークかつサンドと、ビーフメンチ、イチゴのフルーツサンドにトライheart01

Sand2

Sand3

Sand4

具材のボリュームがすごいlovely

やっぱりシグネチャーというだけあってポークかつとってもおいしかったです。

イチゴサンドのほうはさっぱりとした甘さでもうちょっと甘味があってもいいかなぁと思っちゃいました。

オーストラリアのイチゴが甘くないからしょうがないか。。

カツサンドと言えば、Orantekが有名ですがこちらのお店も要チェックです!

サンドイッチだけでなく、どんぶり系メニューもありますよ。

ホームページ見てみてくださいねheart01

https://www.sandoitchi.com.au/

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS シドニー支店

    シドニー現地ツアーの予約ならHISシドニー支店へ。


    お問い合わせ・支店情報はこちら

    【オーストラリアお勧め情報】


    ■特集記事


    ■動画

    2024.06
    loading...