サバイディpaper


ナイトマーケットの有名なルアンパバーンですが

モーニングマーケットも庶民の生活を垣間見ることが出来

オススメです

H.I.S.ラオス支店の日記
道の両側に多くの店が出てます。出発しましょうup

H.I.S.ラオス支店の日記
モーニングマーケットは食材がメインnotes

H.I.S.ラオス支店の日記
庶民の台所といった雰囲気dash
電力供給が十分とは言えないラオスでは電化製品の普及率低くまとめ買いするということはあまりありません。
その日の食材は、その日に調達という文化が残ってますhappy01

H.I.S.ラオス支店の日記
お肉屋さん大集合happy01

H.I.S.ラオス支店の日記
その近くにいたこいつらは・・・shock

H.I.S.ラオス支店の日記
蜂の巣などの食材もup

H.I.S.ラオス支店の日記
うぉ~ これはちょっとパスしたいsweat02

H.I.S.ラオス支店の日記
これはこの鉄板は見たことが・・・eye
紛れもなくたこ焼き用鉄板ですsign01

H.I.S.ラオス支店の日記
その場で食べられる食堂もup
いろいろな種類の麺類がありましたnotes

H.I.S.ラオス支店の日記
実はラオスの麺類はとても豊富sign03
何種類もの麺が山積みです

H.I.S.ラオス支店の日記
こちらは魚屋さんpisces

H.I.S.ラオス支店の日記
バケツの中は大量の『なまず』が・・・eye
H.I.S.ラオス支店の日記
これは・・・・溶いた粉をフライパンにのせ

H.I.S.ラオス支店の日記
器用に極薄の生地を作っていきますeye

H.I.S.ラオス支店の日記
完成sign01熱々の春巻きの出来上がり。ウマイです、コレgood

H.I.S.ラオス支店の日記
果物屋さんには多様な果物banana
果物は南の国の方がおいしいと思うのは自分だけでしょうかsign02

H.I.S.ラオス支店の日記
惣菜屋さんも大盛況sign01

H.I.S.ラオス支店の日記
今日のヒットはこの串焼きhappy01

マーケットを見ながらつまみ食いしてると
あっという間に時間が過ぎてしまいますsign03

托鉢を見た後は、モーニングマーケットまで
足を伸ばしてみてくださいgood
ルアンパバーンの朝は見所満載ですpaper

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ラオス支店

    2025.05
    loading...