サバイディpaper


日本語スピーチコンテストで出店された

模擬店の模様をご紹介します


H.I.S.ラオス支店の日記
こちらでは健康管理の啓蒙行っていました
身長を計ってもらう列に大行列eye

H.I.S.ラオス支店の日記
こちらはJICAさんの『1村1品』プロジェクトのブースup
農村の地場産業の活性化、農村生計向上のためのプロジェクト
詳しくは、こちらをクリック

H.I.S.ラオス支店の日記
こちらのブースでは日本文化を紹介up
多くの日本の雑誌が展示されています
これだけまとまった日本の雑誌にふれるのは久しぶりですhappy01

H.I.S.ラオス支店の日記
こちらは日本語学習の教材を紹介
結構、高度な文章も載ってました・・・

H.I.S.ラオス支店の日記
マニア垂涎sign01貴重な蝶の標本eye
ラオスには多くの珍しい蝶も生息しています

H.I.S.ラオス支店の日記
時価『300万円』相当の標本もあるとかsign02どれだろうsign01

H.I.S.ラオス支店の日記
ラオスの物産展も開催中sign01

H.I.S.ラオス支店の日記
こちらはNGOの活動紹介のブース
『ラオスのこども』 活動の詳細は こちらをクリック

H.I.S.ラオス支店の日記
手作りパンやお菓子を販売、おいしそうですねbirthday

H.I.S.ラオス支店の日記
こちらでは『どら焼き』を販売中sign01
さて、ラオス人の人気はどうでしょうsign02

H.I.S.ラオス支店の日記
ここのブースは華やかですねheart04
サワナケットの『Lin's Cafe』さん
今日の売上げ全てを義援金として寄付されたそうです
アロエジュース美味しかったですgood

H.I.S.ラオス支店の日記
そしてこれsign01ちょっと感動しましたup

日本人には何でもないことかも知れませんが
ラオスではかなり貴重な光景
ラオスはポイ捨ても多く、決してマナーが良いとは言えませんwobbly

ちょっとイベントなどがあると、
そこら中にゴミが散乱し目があてられない状態にsign01
ポイ捨て禁止と絵入りで分別収集の案内

こうした地道な活動はホントに大切だと思います
お陰で今回の会場はとても綺麗でしたgood

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ラオス支店

    2025.05
    loading...