サバイディ![]()
ここ2回『ELEPHANT VILLAGE』をご紹介してきましたが
今日は、そのおまけです![]()
実は今回一緒にツアーに参加していたアメリカ人カップルは
私が『セー滝』に行っていた間、そうそうにツアー辞退![]()
リゾートでリラックスタイムを満喫してました![]()
今回は、そんな滞在も可能なリゾートの様子をご紹介したい
と思います
敷地は綺麗に整備されています
手入れの行き届いた庭の緑が眩しいです
ここでビレッジ設立の歴史や目的などの説明が行われます
こちらは『ELEPHANT FEEDING STATION』
『象乗り体験』後、エサをあげていた場所です
高い象の背中には、この高床式の小屋から乗り降りします
ここでは、象の糞から作った紙の作品も販売
(Elephant village home pageより)
象の糞には大量の繊維が含まれています
ビレッジにいる年老いた象は消化機能も衰え
未消化の繊維も通常より多くの含まれているそうです。
敷地内には紙の工房もあり地域の人たちの
雇用促進にも貢献しています。
トイレ事情はお国柄を色濃く反映します
これだけ清潔なトイレはラオスには、なかなかありません。
『ELEPHANT VILLAGE RESTAURANT』
ビレッジ来訪者がゆったり寛げるよう
カーン川沿いに設置されたビラ
誰でも自由に利用が出来ます
たまに行きかうボート、そして流れる雲だけ・・・
川からの風もチョ~爽快
とにかく何もせず、只々ぼ~っと時をやり過ごす
究極の癒しの空間です
ひと通り写真を撮り終えた私も、ここで休憩
気付けばガン寝・・・


『そろそろ出発します』とガイドさんに優しく起されました

『半日じゃ足りない
』が率直な感想です
実際、多くの旅行者(欧米の方が殆どでしたが・・・)が
各々、自由な時を満喫してました
欧米の旅行者は、こういう時間の過ごし方が上手ですね
このような 『もっと、ゆっくり滞在したい
』
そんな人のために、ビレッジ内にはエコロッジもあります
【ELEPHANT LODGE】
全てを忘れて完全OFF
こちらに滞在の際は、是非とも時計を外して
自然の流れに同化したいものです
また、ビレッジから徒歩圏内の場所にも
別のエコロッジがあります
【LAO SPILIT RESORT】
静寂に包まれた、早朝の雰囲気を堪能できるのは
宿泊者だけの特権ですね
日常を忘れ完全OFF
大自然の中で、ゆったり癒しの時を
満喫されてみては如何ですか
きっと観光とは違った満足が得られる筈です


テーマ: 観光 ルアンパバーン




























