サバイディpaper


今日はツアーのお客様にも好評のheart04

ルアンパバーン『ソンパオ レストラン』restaurant

セットメニューをご紹介


H.I.S.ラオス支店の日記
こちらがセットメニューの内容up

①【モン族のあっさりスープ】
モン族の最もポピュラーなスープ
ふんだんに採れる菜の花のうまみとラオス国産岩塩を使用。
香辛料を多く使うことを好まない、モンの人々のあっさり優しい味。

②【インゲンとキクラゲの炒め物】
中国南部を起源とするラオ族の食卓にキクラゲは欠かせません
ラオス北部でも豊富に自生する大ぶりなキクラゲの
コリコリした食感をお楽しみください。
同じく地元産の朝採れインゲンと一緒に炒めてます。

③【蒸し魚のバナナの葉包み】
ラオス人にとって身近な家庭料理のひとつ。
新鮮な白身魚に合わせるハーブのブレンドは
それぞれの家庭の母親の味です。

④【豚肉のラープ】
ラオスを代表する料理
新鮮な豚肉をミンチにして火を通し
フレッシュハーブで和えライムを絞った爽やかなラオス風サラダ

⑤【野菜の揚げ春巻き】
にんじん、キクラゲ、インゲン、春雨、地元野菜を
ふんだんに使い、ひとつひとつ手巻きし
丁寧に揚げています。
甘辛いタレで頂きます!

⑥【竹の子の豚肉詰め】
ルアンパバーン産、朝もぎの竹の子は柔らかく甘みたっぷり。
さっと茹でた竹の子の中に、
シェフ特性の豚肉ハンバーグが詰まってます。

⑦【赤米】
ラオスの主食はうるち米ではなくもち米です。
厳選された赤米を使用。

⑧【自家製プリン】

⑨【ラオスコーヒー】


※季節により内容が変わることがあります


私が一番好きなのは
【モン族のあっさりスープ】
シンプルで素朴な味ですが、クセになります。

うまそうだな・・・happy01と思った方sign03
是非、ラオスに来ての新鮮食材満載のラオス料理を
満喫なさってくださいpaper

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: DAN5-55 -2011年9月 3日 (土) 12時04分

      ■行きたいデスっ!!
      旅好きな知人から「今まで行った中で1番治安が良くノンビリできたのはラオス」だと聞き…ラオスで検索してるウチに,このブログにたどり着きましたええっ!?「HISラオス支店」ヤッター!!って感じデス行ってみたいケドどうすれば良いのかしらそもそも何処にあるかも知りません(調べ始めたばかり)どれくらいの予算かも調べ始めたばかり…航空券+ホテル+ガイドでの予算を調べようと思ってます当方 北海道です

    

    HIS ラオス支店

    2025.04
    loading...