サバイディ
今日は、ビエンチャン郊外にある公園
『ブッダパーク』をご案内します
(別名ワット・シェンクアンとも呼ばれています)
パーク内には多くのユニークなオブジェが立ち並んでいます
コチラのオブジェは口から中に入れます

中は3層になっており
1階は『地獄』、2階は『人間界
』、3階は『天国』

屋上部分にも出られ、パーク内を見渡すことが出来ます

ひと際存在感のある巨大な『リクライニングブッダ』

こちらは『月を食べて月食を起こすカエル』
『3つの顔と6本の手の像』

ここで注目は像の周囲にある敷石

落ちずにひと周りできれば幸運が得られるそうです

他にもツッコミどころ満載のオブジェたちが
こんな顔の同級生がいたような・・・・


楽しんでんのか、苦しんでんのか
同じポーズで写真を撮る旅行者も・・・個人的には上の役希望

顔がリアルすぎて怖い・・・


このポーズは意味不明



でも、同じポーズは比較的やり易い(初級編ですね
)

なぜスーツ
しかも突き指

ご紹介したのは、ほんの一部のオブジェです。
久しぶりに行きましたが結構楽しみました

是非、皆さんのお気に入りの1体を見つけてみてください

■■皆様からのラオス情報募集中
■■

ラオス好きのための情報共有スペースです

ブッダパークの傑作写真など

皆様のリアルな情報お待ちしております

【ブッタパーク行き方】
タラートサオのバスターミナルより約50分
タイとの国境『友好橋』行きと同じ14番のバス
料金6,000キープ(約60円)
日中は15~20分間隔で運行あり。
----------------------------------------------
今回ご紹介の『ブッダパーク』
HISの『ビエンチャン1日観光』でも訪れます!!!
詳細はこちら↓↓