サバイディ![]()
今日はランチにおすすめ、フォーのお店の紹介です![]()
フォーと言えばベトナムですよね![]()
今は日本でもかなり浸透してきていますね![]()
ベトナムのお隣ラオスでもフォーはよく食べられています![]()
ただしラオス語の発音は、「フー」になります![]()
似ているというより、ほとんど同じ発音ですが![]()
こちらが今回のお店「フー・セープ(PHO ZAP)」
店構えはローカル食堂といった趣き
「セープ」とはラオス語でおいしいという意味なので、
ずばりそのまま
おいしいフーの店ということですね
場所はタート・ダムの近く、2店舗あります
今回ご紹介は「フー・セープ2」のほう

天井が高いからか、けっこう広々と感じます
写真は小サイズですが、これでも十分な量
大、さらにはその上のジャンボもあります
別添えのお皿の野菜を好みで入れましょう
本来はスープの上にパクチーが大量にのりますが、
苦手な私はいつも抜きでオーダー
そしてテーブルの調味料もお好みでどうぞ
ちなみに壁の張り紙には、
「このお店の唐辛子は本当に辛い!」の文字…
後から気付いた私は、辛くて涙目になりながら完食


テーマ: グルメ ビエンチャン


















