サバイディ![]()
本日はまた食事ネタです![]()
お薦めラオス料理のひとつに「カオピアックセン」 があるのですが、
その中でもイチオシのお店をご紹介します
こちらが今回のお店、『3 Sisters』です![]()
「三姉妹のお店」、ラオス語では「ハーン・サーンウアイノーン」![]()
看板に「3」の数字があるので、わかりやすいと思います
レストランというより、食堂といった雰囲気のオープンなお店です![]()
場所はチャオアヌ通りがファーグム通りに突き当たる少し手前、
右側が「Orchid」という大きめのホテルなので目印にしてみてください![]()
値段も庶民的なのですが、観光客にも人気のお店のため、
明るく清潔で、「ローカル食堂にチャレンジするのは少し不安…」
なんて方でもとても入りやすくてお薦めです![]()
メニューには英語表記もありますので、ご安心ください![]()
壁にもラオス語と英語の併記でメニューが![]()
「カオピアックセン」=「Noodle Soup(Khao Peak)」となっています![]()
大小で2サイズありますので、空腹具合にあわせてチョイスください![]()
こちらは小サイズ、彩りが悪くてすみません![]()
通常はパクチーが入りますが、私はいつものように抜きでオーダー…
別添のモヤシとライム、テーブルの調味量をお好みで入れてどうぞ![]()
最初はそのままスープの味を楽しみ、次に唐辛子でピリ辛、
最後はライムを加えてさっぱり、と味の変化を楽しむのが好きです![]()
他にもいくつかメニューがありますが、ラオス料理の代表、
「タムマークフン(パパイヤサラダ)」も絶品でした![]()
また食事のお供にお薦めなのが、このオレンジジュース
酸味が少なく、オレンジというよりは甘いみかんという感じです![]()
実際、甘いのは砂糖が入っているからでもあるのですが![]()
このみかんジュースも食堂などでよく見かけます![]()
カオピアックセンはどんな田舎の食堂にもあるようなメニューですが、
お店によって微妙にスープの味が変わって、食べ比べが楽しいです![]()
今まで食べたところは透明なスープのお店が多かったので、
こちらのは他とは一線を画している
なんて思っています
もちもちの麺との絡み具合がとってもおいしいです![]()
疲れた胃にも優しいので、滞在中ぜひ一度はお試しください


テーマ: グルメ ビエンチャン




















