サバイディ![]()
ビエンチャン支店の大嶋です。
前編に続いて、エレファント・ビレッジ半日観光の後編です![]()
象乗り体験が終わったあとは、セー滝へのボートトリップ![]()
ボート乗り場から、カーン川の上流に向かって進んで行きます![]()
この日は快晴。ボート上は日差しを遮る物がないので、かなり暑い![]()
日除けグッズは忘れないようにしましょう![]()
約10分ほどのボート移動ですが、とても楽しかったです![]()
川の色はミルクコーヒー色ですけど…笑
ボートの発着場所から少し上っていくと、公園のようなところに出ます。
ここにもまた別のエレファントキャンプがあります![]()
今回のコースにはセー滝の入場料のみ含まれていますが、
直接こちらで象乗りを申し込むことも可能です。
背中に象乗り用のベンチ?を取り付けるため、
お行儀よくお座りして待つ象さん
かわいいです![]()
林の小道を上っていくと、セー滝が見えてきました![]()
川のせせらぎが清涼感たっぷり
雨季の後半、8~11月は水量が多く、この時期の訪問がお薦めです![]()
※水量が少ない時期は、そのままビレッジ内で寛ぐことも可能。
ここで一時間ほど自由時間になりますので、泳いだり、
滝の傍でのんびりしたり、思い思いに過ごせます![]()
ラオス人も欧米のおじさまも無邪気に泳いでおります![]()
これは水着を持っていかないと後悔します![]()
(一応、近くの売店でも水着を販売してました。)
せめて足だけでも涼みた~い!ということで、
サンダルのままジャブジャブ滝周辺を歩き回りました![]()
流れる綺麗な水がとっても気持ちいい![]()
滝壷の一部はプールのように整備されており、少し人工的…
泳ぎ疲れた観光客が日向ぼっこ中です![]()
東屋ではラオス人がピクニック(宴会)で盛り上がっています
各々楽しんだあとは、再び集合してボートでビレッジへ戻ります。
昼食はシンプルなブッフェスタイルです![]()
川を眺めながら頂けるのですが、この日はレストラン用の席が満席![]()
というわけで、こちらの東屋を利用させて頂きました
ラッキー![]()
ドリンク別ですが、ビールやコーヒーで寛ぐのもいいですよ~![]()
満腹になり、ぼーっとしていると本当に気持ちがいいです。
13時頃にはガイドさんの呼び声で、
宿泊先へはだいたい14時頃までに到着して解散となります![]()
10~3月のハイシーズンは非常に混みあいますので、
お早目のご予約がお薦めです![]()
ぜひエレファントビレッジで素敵なひとときを![]()
ビエンチャン支店大嶋


テーマ: 観光 ルアンパバーン





























