サバイディ![]()
ソチ五輪、盛り上がっていましたね![]()
一方ラオスでは…冬のオリンピック?何それ?状態![]()
熱帯ではウィンタースポーツが流行るわけもなく、
もちろんラオスからの出場選手なんていません。。
あ!ロシア料理屋があったけど、五輪の雰囲気でも感じられるかな?
と思って行ってみたのですが、やっぱりラオス、何もありません![]()
今日はそんなロシア料理屋さんを紹介します笑
場所はヘンブン通り、スーパー「Home Ideal」のすぐ近く、
近くに地元の屋台が並ぶ、黄色い建物が目印です。
お店の名前はロシア航空機の会社名でもある『MIG(ミグ)』![]()
2013年秋にオープンしたので、新しめのお店です![]()
店内はとても明るく、ロシアを感じさせる装飾品があちこちに![]()
ロシアのお酒といえばそう、ウォッカ![]()
ウォッカのショットグラスを頼んだら、前菜にはこのピクルスがお薦め![]()
ただしこのピクルス、驚くほどしょっぱいのでお気をつけください![]()
キャベツは酸味があって程よいのですが、トマトなんて塩そのもの![]()
でもウォッカによく合い、ついついクセになってしまいます![]()
こちらは大根にも似た、赤いビートを使ったサラダ![]()
初めて食べましたが、色鮮やかで甘くて美味しいです![]()
ロシア料理といえば、ボルシチが有名ですよね
こちらもビートの色が出ており、サワークリームを入れて頂きます![]()
「ペリメニ」という名のメニュー、水餃子に近いですね![]()
やはりサワークリームと一緒に食べます![]()
全くイメージがなかったのですが、こんなクレープ風の料理も![]()
サーモンとクリームソースが入っておいし~い![]()
ピザ?トースト?シンプルですがチーズと半生の卵が相性抜群![]()
ロシア料理と聞いて浮かぶのは、ボルシチとピロシキくらいでしたが、
奥深き料理の世界、ここではいろいろなメニューを楽しめます![]()
料理もいいですが、店内のガラスケースにも注目![]()
興味がある人には堪らないであろう品々が並びます![]()
帽子なんかは、店員さんにお願いすればかぶらせてくれますよ![]()
私もすっかり常連になりつつあるのですが、
ここのロシア人のお姉さんはどんどんウォッカを注いでくるので注意です
笑
ショットは最低でも三杯からだ!と言うおじさまもいたり![]()
ビエンチャンで一味違った熱い夜を過ごしたい方は、
ぜひこちらのディープな(?)ロシア料理屋をお試しください![]()
ビエンチャン支店大嶋


テーマ: グルメ ビエンチャン























