サバイディー
最近朝市は、新しい面白いものがあります
これは何ですか
蜂ですよ

ラオスでは蜂は飼いませんですから、全部自然から貰いましたので
とても珍しいものです。だいたい2月の最後から5月までだけいます
そのときはとてもいい蜂蜜できますが、5月から後は雨降りますから
蜂蜜あまり良くなりませんです。だから今みな様はラオスへ
特にルアンパバーン来るチャンスがあれば、食べてみてください

ラオス人は蜂蜜で色々デザートも作ったり
それにときどき気分悪いときでも色々な薬もできてとても役に立ちます


これは一本40000キープです=>550円くらいかかります
1リットくらいです。日本に比べると安いですか、高いですか?


ラオス人は蜂蜜だけ食べじゃなくて,蜂の子も食べますね



朝市行くだと、こんないっぱいありますよ、食べ方は、焼きます
味は少しあまいので、だから、売ってる人は焼く前少し塩入れます、おいしくなります


とてもいいにおいですよ
、
このくらいは、ビエンチャンいたときに買って食べたのは10,000キープですが、こちらは5,000キープだけ

とても安いです
まあたまに食べますのでとてもおいしいですよ。1年1回しか食べませんですから。
まあ虫こわい人は絶対いやだと思いますが、むしこわくないだと、ちゃんと食べてみてくださいね

ルアンパバーン支店トゥイ

最近朝市は、新しい面白いものがあります

これは何ですか

蜂ですよ


ラオスでは蜂は飼いませんですから、全部自然から貰いましたので
とても珍しいものです。だいたい2月の最後から5月までだけいます
そのときはとてもいい蜂蜜できますが、5月から後は雨降りますから

蜂蜜あまり良くなりませんです。だから今みな様はラオスへ
特にルアンパバーン来るチャンスがあれば、食べてみてください


ラオス人は蜂蜜で色々デザートも作ったり
それにときどき気分悪いときでも色々な薬もできてとても役に立ちます



これは一本40000キープです=>550円くらいかかります

1リットくらいです。日本に比べると安いですか、高いですか?



ラオス人は蜂蜜だけ食べじゃなくて,蜂の子も食べますね




朝市行くだと、こんないっぱいありますよ、食べ方は、焼きます
味は少しあまいので、だから、売ってる人は焼く前少し塩入れます、おいしくなります



とてもいいにおいですよ

このくらいは、ビエンチャンいたときに買って食べたのは10,000キープですが、こちらは5,000キープだけ


とても安いです
まあたまに食べますのでとてもおいしいですよ。1年1回しか食べませんですから。
まあ虫こわい人は絶対いやだと思いますが、むしこわくないだと、ちゃんと食べてみてくださいね


ルアンパバーン支店トゥイ