サバイディー!
今日は皆さんに、ラオスを代表する
無料の日本語情報誌を紹介します
Taste of Laos
テイスト・オブ・ラオス

なんと、この9月で10周年を迎えるそうです
ラオスで貴重な日本語によるラオス情報
在住者はもちろん、旅行者の皆さんのお役に立つこと間違いなし
無料でこんなにがっつり情報を得られるなんて・・・うれしいです
3ヶ月に一度発行されるテイスト・オブ・ラオス
その都度、様々な特集を組み、私達を楽しませてくれます
レストランや観光スポットの情報も満載です
普通に過ごしているだけではわからない
レアな情報も手に入るので、情報収集に重宝します
先日はWebにてH.I.S.をご紹介いただきました
クリック
H.I.S.ビエンチャン、ルアンパバーン両支店にて
こちらのテイスト・オブ・ラオス、準備いたしております

ラオスにお越しの際は、ぜひ、手にとってくださいね
ルアンパバーン支店 しんかい
今日は皆さんに、ラオスを代表する
無料の日本語情報誌を紹介します

Taste of Laos
テイスト・オブ・ラオス

なんと、この9月で10周年を迎えるそうです
ラオスで貴重な日本語によるラオス情報
在住者はもちろん、旅行者の皆さんのお役に立つこと間違いなし

無料でこんなにがっつり情報を得られるなんて・・・うれしいです

3ヶ月に一度発行されるテイスト・オブ・ラオス

その都度、様々な特集を組み、私達を楽しませてくれます

レストランや観光スポットの情報も満載です

普通に過ごしているだけではわからない
レアな情報も手に入るので、情報収集に重宝します
先日はWebにてH.I.S.をご紹介いただきました



H.I.S.ビエンチャン、ルアンパバーン両支店にて
こちらのテイスト・オブ・ラオス、準備いたしております


ラオスにお越しの際は、ぜひ、手にとってくださいね

ルアンパバーン支店 しんかい