サバイディー![]()
ラオスの街では、カゴに果物やお菓子、野菜を入れて売り歩く人をよくみかけます![]()
中には、こんなものまでっ とびっくりするようなものも売られていますが...![]()
今日、お目にかかったのは、こちら![]()
カイ・ケム “塩がかかったアヒルの卵”です
普通のアヒルのゆで卵と何が違うの・・・?
と、いうことで、食べてみました
皮をむく・・・ん!!!!むきづらい!!!
一箇所をなんとかむいて、あとはスプーンで食べることにしました![]()
![]()
お味のほうは、普通のゆで卵より固めですが、
塩味がきいているので、そのままでも食べられます![]()
ただ、モシャモシャ感が強いので水分は必須です![]()
※個人的にはラーメンのトッピングにしたいです![]()
せっかくラオスに来たのであれば、ローカル歩き売り屋台にも
ぜひチャレンジしてくださいね![]()
ルアンパバーン支店 しんかい


テーマ: ラオス料理















