サバイディー![]()
ウドムサイシリーズもついに最終回![]()
ウドムサイからルアンパバーンへ帰る時がやってきました…![]()
ウドムサイからルアンパバーンへの移動にはVIPバスを利用することに![]()
![]()
ルアンパバーン行きのバスが出るのはウドムサイ市内から少し離れたこちらのバスターミナル![]()
ウドムサイ市内中心からバスターミナルはトゥクトゥクで移動することとなります![]()
上の写真はチケット売り場です
なんだか綺麗なこちらのバスターミナル…
うーん。。。これは無駄に広いのでは?笑 一応売店が遠くのほうにありました![]()
この日の出発は朝9時。だいたい出発1時間ほど前にバスターミナルに行くのが一般的なようです![]()
チケットを購入したら、自分の乗るバスを探します![]()
この赤いバスがルアンパバーン行き!なんだか派手ですが、往路のミニバンより期待できそうです![]()
座席の写真を撮り忘れました・・・が、日本の観光バスとさほど変わらず、座り心地も上々![]()
そして気になるのは、The 揺れ具合![]()
なんたって往路のミニバンの揺れはひどかった・・・・・・・・・笑
窓の向こうにラオスの田舎の景色を見ながら…
お坊さんと豚を見ながら…
ちょっとガタガタしますが、それでもミニバンよりずっと快適な乗り心地!!!![]()
![]()
程よい(?)揺れの中、私は終点ルアンパバーンまでほぼ爆睡でした![]()
途中、お昼休憩があったのですが、食欲より睡眠欲![]()
ルアンパバーンに着いたときだって、寝ぼけてマトモな写真がとれないくらいでした
笑
ただいま、ルアンパバーン![]()
ウドムサイの温泉と大自然と街の活気でリフレッシュした私を、
世界遺産の街ルアンパバーンが温かく迎えてくれました![]()
ラオス北部にはウドムサイだけでなく、ルアンナムターやサイニャブリーなど、多くの見所があります![]()
ラオスにお越しの際は、素朴なラオスの魅力があふれる北部も訪れてみてくださいね![]()
ルアンパバーン支店 しんかい


テーマ: 観光 その他の都市




















