サバイディー![]()
皆様、ルアンパバーンで出安居日《ブン、オックパンサ》が終わりました![]()
今年もとても楽しかった![]()
今日はラオスのお祈りついて紹介いたします![]()
ラオス人は出安居の前に皆さんがお供えのお花を作ってお寺にもって行きます![]()
ラオスはいろんな民族がいます、皆さんはそれぞれ宗教を信じています![]()
仏教
精霊宗教
キリスト教
まず今回は仏教のひとつかんたんな~お供えを紹介です![]()
仏様の日は皆さんがいろんな形のお供え物を作ってお寺の本堂に持って行きます![]()
![]()
またこちらのかたちはお花が少しです![]()
お花の上につけた紙は持ってきた人の名前を書いてます![]()
出安居終わりましたがお花のお供えはいつもできますので![]()
私は作り方わかりませんから
市場で買いました![]()
今日からもお客様がいっぱい来ますようにお供えしてお願いをしました![]()
![]()
お供えときは小さいもの一個でも良いです![]()
今回はいっぱい幸せもっと来て欲しかったので、二個を買いました![]()
![]()
二個かったら3,000キープと言いました![]()
![]()
でも、今日はお祈りだから、二個で4,000キープを払いました![]()
![]()
![]()
作るときにバナナのはっぱで仏塔のかたちにします![]()
そのあとマリーゴールドははっぱがあいてるところにつけます![]()
もう、できました![]()
![]()
ほとんど皆さんがつくれますよ![]()
みためは簡単そうですね![]()
大きいのかたちは一個30,000キープです
だいたい470円![]()
小さいのは安かったです
一個は2,000キープ 30円ぐらいです![]()
お寺でかったらもっと高いです![]()
ナイトマーケットの入り口で買ったほが安いです![]()
でも、売ってる日と売ってない日がありますね![]()
皆様、ラオスで旅行時にけんこうのためでお供えしましょう![]()
![]()
ルアンパバーン支店
《イエン
》
★★★★★ルアンパバーン おすすめツアーのご案内★★★★★
お問い合わせは、H.I.S. LAOS まで!
■サンコン村訪問(紙すき&提灯作り体験)
今どきアジア女子に大人気!?ラオス和紙でお土産作りに挑戦!
市内から車で約15分の位置するサンコン村。
古くから受け継がれてきた紙すきの技術の残る村です。
地元の人による紙すきの様子の見学はもちろん、ご自身にて紙すきや提灯製作を体験。
完成品をお土産としてお持ち帰りいただけます。
昔懐かしい雰囲気の漂う村で、一生に一度の体験をお楽しみください!
■パスック村訪問(モン族刺繍体験)
少数民族モン族の十八番、刺繍!皆さんは目にしたことがありますか?
ナイトマーケットで人気を博するカバンへの刺繍体験をお楽しみいただくツアーです。
パスック村には、ラオ、モン、カムの三つの民族が住んでおり、このツアーでは、
モン族の家族の住む民家にお邪魔して刺繍の手ほどきを受けられます。
家や畑の様子なども見学可。ゆったりとながれるラオスの時間を感じましょう。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


テーマ: イベント情報
ラオス 日々の出来事!!




















