サバイディー![]()
先日またまたルアンパバーンへ行ってきました![]()
そこで私も念願の『象使いトレーニング@ALL LAO エレファントキャンプ』
1泊2日コースに参加してまいりました![]()
象使いトレーニングの様子は、以前のブログをご参照ください![]()
さて、今回ご紹介するのは、1泊2日コースの2日目のオプショナルツアー![]()
クワンシー滝またはセー滝へのショートトリップ
カヤッキング
⇒ こちらも以前にブログでご紹介 【ルアンパバーン】カヤックで川下り!
少数民族の村へのトレッキング
滝はどちらも行ったことがあるし、カヤッキングもバンビエンでやったな~と思い、
今回は頑張ってトレッキングを選んでみました![]()
まずはキャンプから30分ほど離れたスタート地点の村へと移動![]()
![]()
かなり暑いですが…天気も良くて絶好のトレッキング日和![]()
ここから約4時間ほどかけて、セー滝を目指します![]()
こちらの村はモン族の他、カム族、ラオ族と異なる民族が一緒に暮らしているそうです![]()
ラオ族の昔ながらの高床式のお家もありますね![]()
森の中の小道をガイドさんに付いて、ひたすら歩き続けます![]()
家主は畑へと出かけてるようで不在…しかし、ぶひぶひ
と鳴き声が![]()
子豚ちゃんたちがぞろぞろと出てきました![]()
仲良さそうに寄り添ってすやすや眠る子豚を見て、疲れも癒されます![]()
この開けた景色を見て、トレッキングにしてよかった~!と思いました![]()
こんな急な斜面で陸稲を栽培しているそうです![]()
この後もびっくりするような急斜面で稲刈り作業をしているのを見かけました![]()
家畜のヤギ、ということは、村が近いということです
もう少しで村だ~![]()
こちらはカム族の村だそうです
収穫された米が日干しされています![]()
この村でお弁当にてランチ休憩をとり、束の間の休息後、再出発![]()
![]()
そしてまた歩き続けること1時間ほど…![]()
最終地点のセー滝まではもうすぐそこ![]()
セー滝の上段まで辿り着きました
流れ落ちる水しぶきに涼しさを感じます
ここは上段部分なので、観光客はほぼいませんでした![]()
セー滝が最も綺麗な時期だけあって、滝壺では大勢の観光客が泳いでいます![]()
しばし流れ落ちる滝の音に癒され、これにてトレッキングは終了![]()
すっかりクタクタになりましたが、何とも言えぬ達成感がありました![]()
ラオスの大自然を肌で感じたい方、トレッキングに挑戦してみてください![]()
![]()
ビエンチャン支店 大嶋
★★★★★★ ルアンパバーン 新ツアー登場!!! ★★★★★★
お問い合わせは、H.I.S. LAO まで !!!
■ スローボートでローカル村めぐり(メコン川沿い村訪問)
世界遺産の街 ルアンパバーンのメコン川沿いには、まだまだ知られていない、
でもとってもユニークな村が点在しています。こちらのツアーでは、そんな知る人ぞ
知る対岸の村をボートでめぐっていただきます。焼き物の村、川海苔作りの村、
織物の村などの見学が可能です。また、ボートに乗っている間は母なるメコンの
雄大さ、川沿いに暮らす人々の生活などを目の当たりにできますよ。
人とは違う、一歩踏み込んだラオスの旅をご希望の方にお勧めです!
■ ラオスの農家でホームステイ体験1泊2日
癒しのラオスを体感する1泊2日!
ルアンパバーン市内から車で約1時間のラオスの田舎にホームステイ。
村に残る昔ながらの生活をあなたも体験してみませんか?一見何もないように見える村
ですが、見渡すかぎりの大自然の中、優しく温かいラオスの家族と過ごす旅は、
心の充電にぴったり。ツアー中は料理体験や畑仕事、魚とり、川での水浴び...など、
季節によって様々なアクティビティを体験できます。H.I.S.の日本語ガイドも
同行するので安心です。
もっと深くラオスの人々とふれあいたい方におススメのツアーです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


テーマ: 観光 ルアンパバーン




























