サバイディー![]()
皆様、お久しぶりです![]()
いつもHISのブログをよんでもらって本当にありがとうございます![]()
いっぱいのお客様からブログをよんでくれたと聞きまして、
私たちはもっとラオスのことを紹介したい気持ちになりました![]()
まずは、世界遺産の町を紹介いたします![]()
ルアンパバーンの町は1995年に世界遺産に登録されました![]()
町の建物は世界遺産に登録されるより前からもともと古い建物ばかりでした![]()
今世界遺産登録から21年周年なっても、建物はまだまだ昔の美しいデザインがのこっています![]()
厳しいのルールはいっぱいありますけど、もしかして皆様もしってるかもしれませんけど、
とりあえず下記で見ましょう![]()
● 町の建物の材料はレンガしか使えません
● かべにぬるいろもきまってあります
● 建物の高さは床から15メーターまで
● ドア、マドはかならず材料は木
● 信号もつけちゃいけません、町中は信号いっこもないですよ![]()
● エスカレーター、エレベーターもだめです
ずっとルアンパバーンだけ住んでいる人は信号、エスカレーター、エレベーターを見たことないし、のったことないです![]()
私もルアンパバーンで見たことないです、(笑)
(でも、10年前に日本で見ました)
日本でエスカレーターのったときに、足は行くけど、体はなかなかついて行かなかった、ころびそうでした
、
私は本当のいなかのひとだなぁ~と思って、恥ずかしかった![]()
皆様、世界遺産に登録されてから、かわったルールはまだいっぱいありますけど、、
もっと詳しく知りたい場合は、今度世界遺産のじむしょに情報をもらいに行きましょう![]()
ルアンパバーン支店 イエン![]()
★ ラオスの魅力を満載、HISラオスおすすめ商品一覧 ★
ルアンパバーン Luang Prabang
~世界が注目、街全体が世界遺産!~
ビエンチャン Vientiane
~フランス文化の名残を感じるラオスの首都~
その他お問い合わせ等は、H.I.S. LAOまで!
(それぞれクリックでリンクにジャンプします。)
JICAさんのルアンパバーンのプロモーションビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=145Ee8OJNtg&feature=youtu.be
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


テーマ: 観光 ルアンパバーン














