ニョージョン
皆様、今日、またルアンパバーン町の中にある看板をご案内いたします
ほんとはたくさんありますが、私が知っている看板しか案内いたしません
①この下の看板は【曲らないで下さい(右か左)】この写真の意味は右曲らないで下さい
②この下の看板は【止まらないで下さい】看板の前は止まれますが、看板の後は止まれません。
因みに、この写真は王宮博物館の前です、だからよく王宮博物館の入り口のところにお客様を降ります
③この下の看板は【一方通行道】行きはできますが、帰りはできません
④この下の看板は【真直ぐ行かないで下さい】ルアンパバーン町の中にはメコン川沿いの道からメインストリートまで上がることはできません、だからよくこの看板は見つけます。
でも、上がって来る人は多いです。そんなに厳しくないので
本とはだめです
⑤この下の看板は【スピードの決まり】早くっても30km/hしか出せません
場所によって40km/h,50km/hもあります
⑧この下の看板は【タバコ吸っちゃだめ】ルアンパバーン町の観光場所とか、町に歩く中とか、お寺入っているなど、、、、はタバコだめです。もし、吸いたら、起こるまとか、捕まえるまではないですが、その国の人は行儀悪いと皆さんが言います。
最近、見た道理日本人はタバコ吸わない方が多い気がします
因みに、パクチー好き方も増えて来たと気がします
この前はパクチー苦手方が多いと思います。
だいたいルアンパバーン町の中にある看板はこれぐらいですラオスの国の中だともっとあります。
HISルアンパバーン支店ソン
★ ラオスの魅力を満載、HISラオスおすすめ商品一覧 ★
ルアンパバーン Luang Prabang
~世界が注目、街全体が世界遺産!~
ビエンチャン Vientiane
~フランス文化の名残を感じるラオスの首都~
その他お問い合わせ等は、H.I.S. LAOまで!
(それぞれクリックでリンクにジャンプします。)
JICAさんのルアンパバーンのプロモーションビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=145Ee8OJNtg&feature=youtu.be
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★