ニョージョン
モン語で【こんにちは】は【ニョージョン(nyob zoo)】と言います。
今日は案内することありませんが、、、、
今日はとても暑くって、たまたま、自分が子供のときに思い出します
私が3~8歳まではゴムを遊んでました。
2000年のとき町から自分が終身村まで【トゥックトゥックで20分ぐらい】だけですけど、すごく田舎です。
遊ぶ物はほとんどありません、一番遊んでるのは:
①木を上る
②トンボを捕まえて、紐と繋がって遊ぶ
③土の遊ぶ【細かい土で火山みたいの形を作って、それで水を入れると茶碗みたいのをできます。】
④葉っぱの遊ぶ
⑤色ゴムの遊ぶ
色ゴムを遊んでる子はちょっとお金持ってる家族しか遊んでない、なぜかと色ゴムは買わないと遊んでないから。私が小さいごろに色ゴムを一生懸命集まりました。
そのとき、色ゴムは何より欲しいです
色んな遊びかたがありますが、私が一番得意のはこの下のやりかたと思います。
説明は難しいですので、写真見てください
上に乗せた色ゴムは勝つです
何が楽しいのはよく分かりませんが、ほとんど、毎日遊んでます
皆さんはこうゆう遊ぶはありますか?遊んだことありますか?
子供ごろは色ゴムが何より欲しかったですが、今が欲しい物は色ゴムじゃなかった
今はほとんど、毎日みつけます。どこからはよくわかりませんが、けっこうあります。
やぱり時間が変わったら、欲しい物も変わってきますね~
HISルアンパバーン支店ソン
★ ラオスの魅力を満載、HISラオスおすすめ商品一覧 ★
ルアンパバーン Luang Prabang
~世界が注目、街全体が世界遺産!~
ビエンチャン Vientiane
~フランス文化の名残を感じるラオスの首都~
その他お問い合わせ等は、H.I.S. LAOまで!
(それぞれクリックでリンクにジャンプします。)
JICAさんのルアンパバーンのプロモーションビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=145Ee8OJNtg&feature=youtu.be
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★