Hafa Adai
突然ですが、皆さんは、グアムにはどんな人たちが住んでいるというイメージを
お持ちでしょうか![]()
グアムには先住民族であるチャモロ人のほかに、
さまざまな人種、民族の方たちが住んでいますよ。![]()
その内訳は資料によって少し違ったりするのですが、Wikipediaを参考にお話ししますと、
チャモロ人47%、フィリピン人25%、白人10%、中国人、日本人、韓国人、その他18%
とされており、アメリカと言えど多民族、様々な国の文化が混ざっている、
つまり異文化アイランドなわけです。![]()
![]()
(ちなみにグアムの人口は、約16.5万人![]()
)
ということで、そんなグアムだからこそ、小さな島でもいろんな国の料理が
楽しめるわけですね。
ではではやっと本題ですが、今日はおすすめの韓国レストランを紹介します。![]()
![]()
実は韓国訪問回数70回以上
という韓国通の私えりりん
ですが、
しばらくの間Korean Foodロス だったので、久々の韓国スタイル焼肉でわくわく![]()
ガッツリおなかを空かせて
、いざMI DAHM(미담 美談)へ。![]()
![]()
![]()
とりあえず生!って言いたいところですが・・・・
残念ながらこのお店には生ビールがありません。。。![]()
![]()
![]()
![]()
気を取り直して、代わりにBUD LIGHT で乾杯です!
余談ですが・・・BUD LIGHTビールのお話をすこし・・・。
こちらはアメリカのビールで、あっさりしていて飲みやすい上、
カロリーも控えめ、そしてLightなのにしっかりした味がすると高評価を得ていますよ![]()
![]()
肉29肉29肉29 ![]()
タン・薄切りカルビ・骨付きカルビが一揆に並びました。
もぐもぐタイムスタートです。
「Yummy」![]()
![]()
![]()
![]()
「Yummy」![]()
![]()
![]()
![]()
今はもう、日本で食べられなくなったユッケちゃん![]()
でも大丈夫です!グアムに来たら食べれますよ![]()
「Yummy」![]()
![]()
![]()
![]()
無料のおかずもこんなにたくさん![]()
宴も終盤。。。でも〆を食べなきゃ帰れない!
本日の〆は、冷麺です!![]()
余談ですが・・・・・韓国冷麺について少し触れましょう。
もともと朝鮮半島由来の冷製麺料理。韓国語では냉면(ネンミョン)ですね。
大きく分けて、平壌発祥のムルネンミョン(물냉면/水冷麺)と咸興発祥のピビムネンミョン(비빔냉면)
の2種類があります。ムルネンミョンは、あっさりしたスープタイプ、ビビムネンミョンは、辛い薬味ダレを絡めて食べます。
ちなみに私はムルネンミョン派で、焼いたカルビを上にのせて絡めて食べるのが自我流です![]()
![]()
「Yummy」![]()
![]()
![]()
![]()
「Yummy」![]()
![]()
![]()
![]()
というわけで、食べて飲んで
お腹いっぱい、胸いっぱい
リア充
本場韓国焼肉@グアム![]()
맛있어요(マシッソヨ)=「おいしいです」
でした。
皆様も、ぜひ食べに行ってみてくださいね。![]()


テーマ: あなたがグアムを好きな理由
ちょっとした話
グルメ
情報
色色グアム




















