Hafa Adai ![]()
えりりんでございます![]()
グアムで生活するようになり、色々なレストランに行きましたが、
この間レストランえりりんランキングの順位が変更になりましたよ![]()
![]()
新たにえりりんランキング1位に躍り出たレストランは、アガット地区マリーナグリルで
ございます。グアム最大級のヨットハーバーにあるレストランです。
こちらのレストランは、南部観光に行く道沿いにあるので、見つけやすいです。![]()
マリーナグリル (Marina Grill)
555 Route 2 Apt Agat Marina Agat Guam 96928
営業時間:月~金曜日11時~21時、土、日曜日7時~21時
定休日:なし
TEL:671-546-0215
タモンの繁華街とは違って、アガットエリアは田舎街で、時間がゆっくり
流れます。
自然に囲まれた、のどかな雰囲気が実に魅力的![]()
タモン地区から運転すること30~40分、到着したのは夕暮れ時です。
中に入ると、左右に分かれて入口があり、
右に進むとBAR、左に進むとお食事処となります。
こちらのレストランは、パロットフィッシュなど海鮮料理もあって
入口に進む壁には、魚リストが載っているポスターが貼ってありました。
(魚ざわさんは、このポスターが欲しいそうです![]()
)
そして店内は、こんな感じです。
席からの眺めは、ここの一番の売り(ポイント)じゃないでしょうか。
ヨットハーバービューが広がります。
運よく窓際に座れたので、景色は100点満点でした![]()
![]()
![]()
ちなみに私は室内を選びましたが、アウトサイドのテラス席も選択できます。
続いてメニューはこちらです![]()
それではドリンクから・・・・・・![]()
とりあえず生ということで、アサヒの生ビールを注文しました。
(本当はブルームーンの生を頼もうとしたのですが、品切れでした)
余談ですが、生ビールって、お店によって味が違うのです。
メーカーは好き好きがあるとおもうのですが、ここで言う味の違いは、
そのお店が、サーバー管理&ジョッキ管理&樽管理をちゃんとしているかという事です。
日本でもそうだと思いますが、えりりんの自論では生ビールの管理ができているお店は、
料理も心がこもって美味しいという事なのです。![]()
![]()
![]()
ここマリーナグリルさんのビールは、キンキンに冷えておりとっても美味しかったです。
お料理への期待が膨らみます![]()
![]()
こちらのお料理は1つ1つがボリューミーと聞きましたので、
ミックスグリルと海鮮パスタを注文しました。(どれも美味しいと評判だとか)
こちらには、それぞれサラダかスープがもれなくついてきます。
(サラダとクリームチャウダーについては、写真を忘れてしまいました![]()
待つこと20分、やっと料理が運ばれてきました![]()
![]()
どーん![]()
店内が暗かったので、写真もやや暗めですが、
見た目以上に、味は最高でした。
ミックスグリルは、あまーいとろーりとしたソースが、肉汁とマッチして、
まんなかに添えてあるマッシュポテトが味をさらに引き立てます。
海鮮パスタは、ロブスターとムール貝のうま味がからまり、何とも言えない濃厚な味わい。
添えてあるガーリックトーストも、おまけじゃないです。
柔らかくてニンニクの味が口の中で弾け、パスタに負けない存在感![]()
![]()
何もかも美味しくて、なんでもっと早くここに来なかったのかと自問自答しちゃいました![]()
えりりんおすすめランキング新たに1位に君臨したのは、マリーナグリルでございます。![]()
![]()
ということで、まだ行った事がない方は特に、いつか訪問してみてくださいね。
えりりんでした!![]()
ではまた![]()
*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・


テーマ: あなたがグアムを好きな理由
ちょっとした話
グルメ
今日のGUAM
情報
散策
色色グアム
観光





























