ソネバフシ 2012.03.03
こんにちは、「おじ」です。

今日は桃の節句です。
女の子の日です。
「おじ」には妹がいますので、小さい頃はひな人形を飾られていました。
しかも、うちはなぜか3体の人形が・・・
まぁ、祖母・母・妹の3つ分が飾られていたわけなんですが、何となくひな人形が飾られると家の中が明るくなった気がしました。
もちろん、「おじ」の鎧兜が飾られたときもパッと明るくなるんですよね。
今では飾らなくなってしまいましたが、また、飾ってみたいなぁなんて今日は桃の節句にちなんでおセンチな事を考えてみました。


さて、今日は・・・
タイトルよくわからないですよね。
バー「バラー バラ」
が正しい区切り
英語ではBAR BAR(A) BARA
はじめのバーは酒場のBAR
2番目のバラーはBARとディベヒ語で「最高」「素晴らしい」という意味の「バラーバル」のバラー
最後はバラーバルのバルと掛けています。

ちなみに、「How are you?」とリゾートでモルディブ人スタッフに聞かれたら「バラーバル」と答えてあげ下さい。
「最高だよ!!」とか「絶好調!!」という意味になります。英語の「I'm fine」です。
How are you?はディベヒ語で「キヒネ?」又は「キヒネッタ?」です。
この受け答えができたら、モルディブ人は喜びます。
というか、「お前、ディベヒできるのか??」と興味津々
たいてい「おじ」は「マーレに住んでるからねぇ~」と
「おじ」としてはスタッフとのコミュニケーションのとっかかりにします。


さて、それでは早速いきましょう

バラーバラはレセプション、メインレストランの反対側にあります。
海にせり出したバーになっています。

マルハバ! - from H.I.S. Maldivesマルハバ! - from H.I.S. Maldives

この海にせり出したバーはカウンター席と

マルハバ! - from H.I.S. Maldives

カウチの席と2種類あります。
そのカウチ席の先には

マルハバ! - from H.I.S. Maldives

海が広がります。

マルハバ! - from H.I.S. Maldives

ネットが張られているので、ここで寝そべって頂く事もできます。

海にせり出している分、心地よい海風が疲れを癒してくれるそんなバーです。

後日、ご紹介しますがこのバーがあるエリアはシュノーケリングポイントとしても最適で、カウチ席の奥にある手すりから降りて海でシュノーケリングに出る事もできます。
でも、ネットから飛び込む事はしないで下さい。ng
+お酒を飲んでからのシュノーケリングは絶対にしないで下さい。ngng

この、「バラーバラ」の海の中は後日、アップします。

と、いうことで今日はバーのご紹介でした。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS モルディブ支店

    2024.06
    loading...
    テーマ一覧