ニュース 2010.11.02
BULA

11月3日、日本は今日「文化の日」ですね

フィジーでは11月5日「ディワリ」というヒンドゥー教の人たちにとって新年とも言える大祭で、別名を「光の祭り」ともいいます。
ディワリは富と幸運の女神ラクシュミや、富と繁栄の神ガネーシャに対し祈りの儀式が行われます。

夕方から家々は「ディヤ」という小さな素焼きの皿のランプやろうそくの灯、またはイルミネーションで飾られ、建物はライトアップされて町中が光で華やかになります。これは、幸運を運んでくれる神様が迷わないように夜を明るく照らすという意図から始まりました。
花火や爆竹なども上げられて、活気溢れるムードになります。

そんなディワリに欠かせない食べ物が「インディアンスイーツ」birthday


H.I.S.フィジー支店☆憧れの南太平洋ブラ Blog-ディワリ



じゃ~んsign01





どうですかこの奇抜な色のスイーツたち

味は・・・う~ん、何とも言えない味sweat02私にはちょっと合わないですsweat02

私だけじゃなく、インド人、フィジー人もあまり好んで食べる人はいないようですdespair

Mere

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フィジー支店

    2025.05
    loading...