 2017.03.24
2017.03.24
BULA !
フードシリーズ第3弾
今回はカレー
日本も最近インド料理レストランが増えましたね。
フィジーは人口の4割近くがインド系。
今は4世、5世にあたる人たちが暮らしておりフィジーに暮らしていく中で
カレーの味もフィジーエッセンスが加わっています。
カレーに欠かせないのはナンですが、フィジーにはナンのほかに

プレーンなお好み焼きのようなパンケーキのようなこれ、
ロティというものと一緒に食べます。
 地元の人がよく行くレストラン。
 地元の人がよく行くレストラン。
これはチキンカレー。 スープはダールという豆のスープで
インド版お味噌汁みたいな感じですかね?
そして奥のぱりぱりしているものはパパダムと言うスナック。
これがおいしくて病み付きになるんです。
 とあるおうちのカレー
とあるおうちのカレー
この日は蟹のカレーがありました
言わずもがな蟹はここでもご馳走です。
それにしてもインド系の人たちは朝からカレーを食べています。
カレーに始まりカレーに終わる
それぞれお袋の味があり、家庭によって辛さや香辛料の種類が違っていて
どのおうちのもおいしいんです。
 ちなみにこちらはフィジー人が作ったラムカレー。
 ちなみにこちらはフィジー人が作ったラムカレー。
フィジー人が作るカレーは辛さ控えめお芋多めなカレーです。
レストランにはカレーのメニューが比較的あり、出会うことが多いと思います。
暑いところで汗をかきながらのカレーもおいしいですね。
是非お試し下さい。

 
                
 テーマ:
テーマ:
			











