 2020.02.05
2020.02.05
 BULA !
BULA ! 
南半球のフィジーは日本と季節が逆。
今は真夏です
常夏の南の島 と言うイメージがありますね。
一応季節があり、大きく分けて乾季と雨季があります。
今は雨季にあたります。
雨季と言うと、毎日雨が降っているのかと思われがちですが、
午後に大雨(スコール)がどっと降ります。
一日の平均的な天気の移り変わりはこんな感じです。
朝
 今日の日の出は5時55分。
 今日の日の出は5時55分。
フィジーはあまり高い建物がないので朝日が昇るのが良く見れます。
日中(午前中)
 太陽燦燦です。
 太陽燦燦です。
5分日向を歩くと、ビーチサンダルの跡がくっきり残ります。
午後
 ちょっと雲が出てきました。だいたい2時くらいから雲行きが怪しくなります。
 ちょっと雲が出てきました。だいたい2時くらいから雲行きが怪しくなります。
今にも降りそう空
 スコールは大体1時間(長いと2時間程)続きます。
 スコールは大体1時間(長いと2時間程)続きます。
雨粒も大きく、雷も発生する事もあるのでスコール中はあまり外に出ない方が
よいですね。
 スコールの後は虹がよくかかります。
 スコールの後は虹がよくかかります。
時にはダブルレインボー!!
 ビーチのサンセット
 ビーチのサンセット 
リゾートのビーチは西側に面しているところが多く、海に沈む夕日が眺められます。
今日のサンセットタイムは6時46分だそうです。
雨季の1日の流れはこのような感じです。
 服装について
服装について
フィジーの定番と言えば
1年中半そでで過ごせます。
が、
室内は冷房が効きすぎています

部屋掃除の後戻ってくると、極寒!と言う事もあるあるです。
ブラシャツ、Tシャツは現地調達できますが、羽織るものは準備してきましょう。
 スカート替わりするならパレオが売っています。ビーチで敷物代わりにもなるし、
 スカート替わりするならパレオが売っています。ビーチで敷物代わりにもなるし、
羽織るにもよし。
服装&持ち物のポイントとしましては
カーデガンなど羽織るもの、またデイクルーズに行かれる方はウインドブレーカーなどの
防水タイプがあると便利です。
降りたたたみ傘も紫外線対策にもお勧めです。
フィジーの紫外線は日本の5倍以上と言われています。
サングラスと日焼け止めも忘れずに!
フィジーの週間天気予報を調べたところ、(2月3日~9日)
毎日 晴れ、午後雨所により雷雨。 最高気温32度 最低気温23度 との事。
(要は、午前中は概ね晴れ、午後は雨が降りますよ と言うのが雨季の1日の流れなので
 天気予報がほぼ毎日同じになってしまうようです)
下記にも 詳しい情報が載っていますので是非ご参考に。
https://www.hisfiji.com/climate/
フィジーの天気、変化はそれほどないですが、今後もupしていきます

 
                
 テーマ:
テーマ:
			















