
BULA!
フィジーの離島のご案内をさせて頂いておりますが、今日はちょっと箸休め。
今回は、
デナラウのシャトルバス
についてご紹介します。
フィジー情報で良く目にする DENARAU デナラウ。
どこを指すのかと言いますと、下記の地図の中に記載されているホテルや
港がある地域を指します。
ナンディ国際空港から車で20~30分の距離にあります。
ポート・デナラウ(デナラウ港・デナラウマリーナとも)と言うママヌザ諸島・ヤサワ諸島などの船の発着場になっています。
ショッピングやレストラン、スーパーマーケットやスパなどがあります。
そのデナラウマリーナで見かけるのが、
こちらのバス、 デナラウシャトルバス
このバスはどこへ行くの?
ナンディタウンへ行くの?
と、ご質問を受けます。
こちらのバスはデナラウ地区内のみ走ります。
ナンディタウンへは行きません。
一日乗り放題 FJD11 です。(※2025年5月現在)
もしもポート・デナラウからこちらのシャトルバスに乗車すると、
下記のルートで走行します。
ポート・デナラウ⇒ ザ・テラスデナラウ⇒ウインダム⇒ラディソンブルー
⇒シェラトンフィジー⇒ウエスティン(現在休業中)⇒ソフィテル
⇒ヒルトンビーチリゾート⇒ポート・デナラウ
の順で回ります。
気を付けて頂きたいのが、上記のルーツ順でしか廻らないことです。(逆回りはない、と言う事です。例えばヒルトンビーチリゾートからソフィテルまで行かれる場合は、ヒルトン⇒ポート・デナラウ⇒ザ・テラス・・・・・と言うようにお隣のホテルでもぐるっと一周してソフィテルまでたどり着きます。 ・・・とは言え隣のホテルならば歩いて移動された方が早いです
シャトルバスのチケットは、デナラウ地区にあるホテルの売店の一部や、ポートデナラウ内のお店で購入することが出来ます。
販売しているお店は、良く変わる為にご混乱を避けるために各デナラウ地区のホテルや、
ポート・デナラウのスタッフにお尋ねください。
何度も記載してお見苦しいですが
ナンディタウンには行きません。
また、シャトルバスのチケットはデナラウ地区内のホテル内のショップにのみ販売しているのでナンディタウンや空港では販売しておりません。
運行時間は おおよそ朝の7時くらいから夜10~11時となりますが、
あくまでも目安とお考え下さい。
お客様のご利用状況によって、早めに切り上げると言うこともあるので、
ポート・デナラウのレストランでお食事に行かれる時も夜10時くらいを目途に
戻られる方が良いかもしれません。
時刻表はありません。
南国フィジーは日本のように時間きっかり⌚ と言う感じではないのですが、
フィジータイムをゆっくりお楽しみくださいね