 2025.06.28
2025.06.28
BULA!
バヌアレブ島サブサブにある、
SAVUSAVU HOTSPRINGS HOTEL
サブサブ ホットスプリングスホテル
(以下、ホットスプリングに省略)
静かな町サブサブタウン。
ヨットマンも何日か停泊していたり、またサブサブ周辺にはフリーホールドと言われる
外国人でも購入できる土地がある為に、ここに移り住みのんびりと静かに暮らしている欧米系の方もいらっしゃいます。
 フィジーののんびり感と欧米系の方のナチュラルなライフスタイルがうまくミックスされた感じの町 サブサブ。
フィジーののんびり感と欧米系の方のナチュラルなライフスタイルがうまくミックスされた感じの町 サブサブ。
町も日曜日になると、このように閑散としています。
スーパーマーケットは3~4軒ありまして、日曜日でも日中はオープンしています。
サブサブで何しよう パート2
 パート2
KOKO MANA  ココ マナと言うチョコレート工房見学ツアーがあります。
スタッフ数名で運営している工房で、敷地内でカカオを育てチョコレートを生産しています。
ツアーは2時間程度ですが、カカオを見る事ができ行程などを説明してくれます。
ココマナのチョコレートは乳化剤などを使用せず、ナチュラル素材で作り上げています。
いくつかのフレーバーがあり、フィジー産の 岩塩やチリなどがはいっているユニークな物もあり、試食&購入も可能です。
実際に工房を見学してみると、チョコレートを作るのはとても手間がかかるのだなと感じます。
こちらもホテルのレセプションに確認をしてみてくださいね。
 

ホットスプリングス = 温泉 ♨
温泉をどうしても期待してしまいますよね。
あるにはあるのです!!
しかもホテルの近く、歩いて2~3分の所にあります。
正式名称は NAKAMA HOTSPRINGS ナカマホットスプリングスと言います。
ここには、入浴できる温泉も泥温泉もありません。
地元の人がイモや卵を茹でるのに利用しています。
2008年に整備をされて見学しやすいようになりました。
温泉の成り立ちや地殻についての解説版のあって中々興味深いです。
ある意味、ポッと地表から湯気が出ている光景を見ると、地球は生きているんだなあ・・・
と感じたりもします

見学は無料です。
源泉なのでとても熱いので手などを入れないようにしてくださいね


その他内陸部には渓谷があり、ウォーターフォール(滝)ツアーもあります。
サブサブホットスプリングスホテルに滞在される方は、こう言ったツアーをちょこちょこっと
参加される以外は、ホテルで過ごしたり朝晩お散歩をしたりと「何もしない旅」を楽しむ方が多いようです。
色々な事リセット&リフレッシュされたい方におすすめ?です
 
お問い合わせは
HIS フィジ―支店
nan-info@his-oceania.com 
※情報は2025年6月現在のものとなります。

 
                
 テーマ:
テーマ:
			























