
BULA !!
離島リゾートシリーズ 今回はタベウニ島を紹介します。
PARADISE TAVEUNI
パラダイスタベウニ
タベウニ島へは、 フィジーリンク社の国内線の飛行機で行く事ができます。
ナンディから1日平均2便は運航しています。
ナンディ 07:40am発ータベウニ09:05am着
ナンディ 11:40発ータベウニ13:05着
タベウニ13:35発-ナンディ15:00着
タベウニ16:45発ーナンディ18:10着
タベウニのマテイ空港から車で50分ほどの所にパラダイスタベウニはあります。マテイ空港は島の北側にあり、パラダイスタベウニは南側にあります。
タベウニ島には東経180度の子午線(日付変更線)が通っています。
”昨日”と”今日”がある島なのです。
こちらが日付変更線にある記念ボード。 とてもシンプルです でもある意味話のネタになるかと思います。
別名「ガーデンアイランド」と言われているタベウニ島。島内の緑豊かで渓谷や滝もあります。こちらの写真は ボウマの滝で島の人気スポットでもあります。
ボウマの滝は島の東側にあります。
自然豊かな場所をそのままに、フィジーの伝統や文化を大切にしていきたい、と島の住民たちは(これは先住民の方だけでなく、新たに移住してきた方たち両者とも)過度な都市開発は避け、周囲の環境を考えながらインフラを整え、工夫をしながら暮らしています。
島の自然と素朴な旅がお好きな方にはパラダイスタベウニはおススメです。
ホテルはビーチ沿いに建ちますが、タベウニ島全体の地形は白砂のビーチと言うよりも写真のような岩がちな地形の上に建っています。
砂浜は少しありますが、ママヌザ諸島のホテルのような白砂で遠浅のビーチではありません。でもその代わりに素晴らしいのが、
海の中なのです! ダイビングはもちろんシュノーケリングでも十分楽しめます。日替わりアクティビティのシュノーケリングトリップには是非行ってみてください。
ダイビングはワールドクラスですので、満足度は高いと思います!
自然豊かな島にあるパラダイスタベウニ、次回もお紹介いたします。