昨年リニューアルされたエプコットセンター日本館にある
『東京食堂』 に行ってきました。
中に入ると中央奥にステージのようにライトアップされたスシカウンタでー、 女性のスシシェフが忙しそうにお鮨をつくっています。
今回のリニューアルと共にお店のサービスも日本風にアレンジされたとかでサーバの方が丁寧に何度も挨拶ににきてくれました。
メニューを見ると ギンザ、ウエノ、シブヤなどの聞きなれた日本の地名がお料理の名前になっています。
(ちなみにロッポンギは海老とホタテの天ぷらのセット。)
友達からここに来たら絶対 ボルケーノ と言うお鮨を頼んでみて と言われていたので早速頼むことに。
そしてきたのがこれ…
本当名前とうりたくさんのお刺身が入っているお鮨の山の上から、溶岩のようなスパイシーなソースがかかていると言うスゴーィ SUSHI
一人で食べるのは大変なので何人かでシェアして食べるのがお勧めです。
ボルケーノはこのソースの下のおスシを火であぶるので、それが見たくて頼む人もいるとか。
実はその事をすっかり忘れていてスシカウンターに見に行ったらすでに終わってました。
他にもスシ天ぷらのコンビネーションの ギンザ
海草サラダもついています。
そしてデザートのお勧めは抹茶プリンとチョコレートジンジャーケーキ
このレストラン抜群のロケーションにあり、運よく窓側に座れるとエプコットの花火もバッチリ見えます
日本館にはもうひとつ人気の 鉄板 江戸 があります。
どちらのレストランもとっても人気のレストランなので必ずご予約を忘れずに!