ウォルトディズニーワールドエリアから車で東へ1時間程行くと、NASA
1969年に人類初の月面着陸を成し遂げたアポロ11号や、1981年に初の有人宇宙連絡船スペースシャトルが打ち上げられ、現在でも宇宙への玄関口として活躍しています
最近の話題では今月11日に日本人宇宙飛行士、土井隆雄さんを乗せエンデバー号が打ち上げられる場所として注目を集めてますね
そんな凄い施設ですが、ビジターコンプレックスという見学施設が併設されていて一般向けに公開されているんです(入場料有料)
この中には、宇宙での活動を3Dで見学できるI-MAXシアターや、本物のロケットが展示されているロケットパーク
宇宙食や宇宙ペンなどが揃うスペースショップ(お土産屋さん)などがあります
また、ここに来たら絶対にかかせないのがバスツアー
スペースシャトル組み立てビルディング
や、発射台
を車窓から見学できます
(車内案内は英語)
バスは各ポイントで停車し、巡回しているので乗り降り自由自分のペースで見学
です
発射台の展望台にはロケットのエンジンが展示してあり、あまりの細かさに圧倒されます
ちなみにこの展望台から見える発射台は今月11日のエンデバー号打ち上げに使われるそうで、既に着々と準備が進められていました
個人的に一番面白かったのが、アポロサターンVセンター
月面着陸に成功したロケットの実物大が展示されていてその大きさに圧倒されます ロケット内部の構造や、宇宙服・NASAバス、月の石などが展示されていて、月の石に関しては触れる事も出来るんです
色々な展示物を見ていると人類の宇宙に対する限界の無い挑戦、偉業にただただ圧倒され、関わって来た全ての人達に尊敬の念を覚えずにはいられません
ケネディ宇宙センターはもちろん個人でも行く事が出来ますが、英語の心配をせずに効率よく回りたいという方には断然日本語ガイド付きツアーをお勧め致しますHISオーランド支店では日本語ガイド付き「NASA ケネディ宇宙センターツアー」を催行しています
詳しくはお近くのH.I.Sまでお問い合わせ下さい
KENNEDY SPACE CENTER
http://www.kennedyspacecenter.com/
ペガサス