観光 2008.10.09

今回のテーマ 「これってココなの!ロケ地情報」ですが  オーランドにはご存知のように映画に関係するテーマーパーク     ユニバーサルスタジオやハリウッドスタジオがあります。movieslate

ユニバーサルスタジオでは主にテレビドラマ、2003年まではディズニーのアニメションはハリウッドスタジオで製作されていました。


オーランドで撮影された映画の中で一番有名なのはなんと言っても  メルギブソン主演 「リーサルウェポン」 このシリーズ3の   オープニングシーンのビル爆破シーンbombは旧オーランド市庁舎を実際に爆破し撮影されました。 もともと新市庁舎を建築予定buildingだったところにこの映画の撮影の話が持ち上がりひとつのイベントとして爆破当日は旧市庁舎に別れを惜しみつつたくさんの人が撮影シーンを見に集まりました。cat

現在は立派な市庁舎が建っています。shine


「PARENTHOOD」 1992年(日本語タイトル マイガール)

映画 ホームアローンでおなじみの マコーレ カルキンが主役の1970年代のアメリカの田舎町を舞台に繰り広げられる、少年と少女の淡く切ない初恋物語の舞台となっているのがディズニーワールドから15分ほどの場所にある WINDERMEREという場所です。 このWINDERMEREにはちょっと前までタイガーウッズも住んでいました。 高級な住宅が立ち並ぶ閑静な住宅街といった感じで、映画にも出てくるような湖もたくさんあります。

出演女優のジェイミー・リー・カーティスはこの住宅街を気に入り撮影中は家を借りていたようです。


「THE WATERBOY」 1998年

コメディ映画でおなじみアダム サンドラー主演のいじめられっぱなしの青年がアメフト選手として活躍するまでを描いた物語。 このアメフトシーンの撮影にオーランド ダウンタウンにあるシトラスボールと言うフットボールスタジアムが使われました。 run



「PASSENGER57」 1992年

オーランド出身のウェズリー・スナイプス主演のテロリストによるハイジャック事件が題材のこの映画でもオーランドのダウンタウンが    オープニングシーンで使われています。 


オーランドのダウンタウンをお散歩すれば映画で見た風景に      出会うかも。happy01slate

 

(ディズーエリアからオーランドダウンタウンまではcarで40分ほどかかります。)


忘れていましたsweat01もうひとつ日本でもヒットした映画

あのデカプリオとジョニー・デップが出演した 「WHAT EATING GILBERT GRAPE」日本語タイトル ギルバートグレープ)あの中に出ている 海辺に向かう車の途中で見える大きなオレンジの形をした建物はディズニーワールドからすぐ近くのキシミーエリアのおみやげ物屋さんです。happy01

オレンジワールド

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: kukko -2009年5月19日 (火) 16時55分

      ■映画「マイガール」ロケ地
      こんにちは。マコーレーカルキン主演のマイガールのロケ地となった町を検索していたらこちらに辿り着きました!WINDERMEREという町で撮影されたのですか?! 二人がよく遊びにいく湖もこの町にあるのでしょうか?!教えていただけるとすっごくうれしいです★なかなかhitしないもので(;;)お願いいたします。

    • 投稿: his-orlando -2009年5月20日 (水) 14時48分

      ■Re:映画「マイガール」ロケ地
      >kukkoさん コメントありがとうございます。湖の場所はハッキリわからないのですが、lake appoka, mirror lakeあたりらしいです。又Ocoee Christian Churchという教会も撮影に使われたようです。(‐^▽^‐)

    • 投稿: kukko -2009年7月31日 (金) 11時39分

      ■Re:映画「マイガール」ロケ地
      16で質問させていただいたkukkoです。返信くださって、ありがとうございました!!!興奮で涙が出そうです(><)!!!!!機会があったらいつか、ぜひ!行ってみたいです!!!!!!!

    
    2025.04
    loading...