今更ではありますが
日本と、アメリカでの道路交通法の違いには幾つかありますが
州や地区毎によっての違いもあります。
こちらで車を運転したことがある方で
こんな標識を見たことがある!
という方も多いのでは?
はて?「なんで、当たり前の事を標識に?」
そうなんです!当たり前なんです!
が、アメリカの殆どの道交法により
赤でも右折に限り、一旦停止、確認後
ターン、OK なんです。(あくまでも、州法、地区によります)
アメリカでは右側通行の為、交差点内と
更に交差点内への進入車が無ければ
という状況に限るわけです。
(青信号の直進車が優先ですから)
「赤の時、曲がってはいけません」
になるわけです。
交差点内への進入車等が無くても行ってはいけない。
と、いうことです。
ここで特に気を付けて頂きたいのが歩行者の方です。
横断歩道などを渡る時、直進車が無くても
右折して来る車までを確認する方は殆どいないでしょうから・・・・。
この看板を無視するドライバーもいるのでご注意ください。
Wrote by まつもん