日本では連日ワールドカップの話題で盛り上がっていますが
こちらも、忘れてはダメでしょう!?
MLB(Major League Baseball)、本場の大リーグですよっ!!

今回は、おなじ州内のチーム対決とあって、さぞかし盛り上がるでしょう!?
と、いうことで、セントピータースバーグにある、タンパベイ・レイズの本拠地である
トロピカーナ・フィールドに行ってまいりました。


1990年にサンコースト・ドームという名前に始まり、96年よりトロピカーナ・フィールドという名称変更が
あり、今に至っております。
比較的新しいドーム球場ということで、観戦中も快適に過ごせます。
(いや、半袖では寒いくらいエアコン効いてます。。。。。)
マイアミ・マーリンズ対タンパベイ・レイズとの試合。
マイアミの先攻で始まりです

バックスクリーン下には、デヴィル・レイズの名残で、エイの水槽はそのままあります。

因みに、今の ”RAYs” は、「光線」を意味するとのこと。。。。

レイズのオフィシャルマスコットである、「レイモンド」 も登場です。


試合も中盤を迎え、両軍とも乱打戦の様相です。


試合は後半に入り、両軍ともピッチャーの入れ替えも重なり、長い試合時間となりました。

残念ながら、ホームゲームのレイズは、負けとなりました。。。

約3時間50分という長丁場の結果、両軍合わせて30本の安打数の11対6でマイアミ・マーリンズ勝利!
野球観戦という事で云えば、ホームランあり、数人のピッチャーも見れて、楽しめましたよ。。
オーランドエリアから1時間半程西へ向かえば、テーマパークとは違った楽しみもありです!!
8月15,16,17日は、同じリーグである、ニューヨーク・ヤンキースとの試合も組まれており
田中将大投手、黒田博樹投手、イチロー選手も見れるかもね!?
9月15,16,17日もまだ見れる?!(この頃は、消化試合の時期ですが。。。)

あっ!隠れミッキー!!
(いえいえ、隠れてないですよ。堂々としてます。)
まつモン
こちらも、忘れてはダメでしょう!?
MLB(Major League Baseball)、本場の大リーグですよっ!!

今回は、おなじ州内のチーム対決とあって、さぞかし盛り上がるでしょう!?
と、いうことで、セントピータースバーグにある、タンパベイ・レイズの本拠地である
トロピカーナ・フィールドに行ってまいりました。


1990年にサンコースト・ドームという名前に始まり、96年よりトロピカーナ・フィールドという名称変更が
あり、今に至っております。
比較的新しいドーム球場ということで、観戦中も快適に過ごせます。
(いや、半袖では寒いくらいエアコン効いてます。。。。。)
マイアミ・マーリンズ対タンパベイ・レイズとの試合。
マイアミの先攻で始まりです

バックスクリーン下には、デヴィル・レイズの名残で、エイの水槽はそのままあります。

因みに、今の ”RAYs” は、「光線」を意味するとのこと。。。。

レイズのオフィシャルマスコットである、「レイモンド」 も登場です。


試合も中盤を迎え、両軍とも乱打戦の様相です。


試合は後半に入り、両軍ともピッチャーの入れ替えも重なり、長い試合時間となりました。

残念ながら、ホームゲームのレイズは、負けとなりました。。。

約3時間50分という長丁場の結果、両軍合わせて30本の安打数の11対6でマイアミ・マーリンズ勝利!
野球観戦という事で云えば、ホームランあり、数人のピッチャーも見れて、楽しめましたよ。。
オーランドエリアから1時間半程西へ向かえば、テーマパークとは違った楽しみもありです!!
8月15,16,17日は、同じリーグである、ニューヨーク・ヤンキースとの試合も組まれており
田中将大投手、黒田博樹投手、イチロー選手も見れるかもね!?
9月15,16,17日もまだ見れる?!(この頃は、消化試合の時期ですが。。。)

あっ!隠れミッキー!!
(いえいえ、隠れてないですよ。堂々としてます。)
まつモン
-
投稿: ななこ -2014年6月18日 (水) 09時34分
■初コメ書かせていだきます☆
初めまして、ななこと言います☆記事読ませてもらいました~((o(´∀`)o))それでは~^^ 更新がんばってくださいね☆