今年は気候にも恵まれ、大盛況でした。
日本伝統の文化紹介やショーがあったり、世界に有名なMANGAのキャラクターコスプレもありの、地元の人も楽しめる楽しいお祭りでした。
それではレポート始めます。
大きな和太鼓も登場。
後ろに見えるのは観客(の、ほんの一部)です。
多いでしょう?
日本は秋になり、かなり涼しくなったと思いますが、ここオーランドの気候は
暑いです![]()
当日は30度を越える暑さ
でした。
ビール、アイスがすすみますね!
さて、日本のお祭りといえば・・・
アメ細工![]()
鶴や亀といった王道の飴細工もありましたが、やはりアニメのキャラクターは人気のようです。
既にピカチューは売り切れてしまっていて、写真を撮れませんでした。
そして
たこやき、やきとり、たい焼き!
これが無いとお祭りじゃない!
という定番メニューがここ一箇所に![]()
やはり大変人気なようで、午後には売り切れてました。
筆者買えずじまいです…。
他のブースでは和な小物もたくさん売っていました。
日本では珍しくないものも、ここで見ると新鮮で懐かしく思います。
もう作り方忘れたなぁ![]()
並べて飾るととてもきれいですね![]()
そして、お店だけじゃありません。
舞台のショーも充実してます。
お琴の演奏。
皆さんちゃんと着物で演奏されてました。
司会の方?
アメリカですねー。
和太鼓のショーは迫力があり、人気です。
そして祭りの中でひときわ目立つのは・・・
コスプレ![]()
![]()
こちらはほんの一部ですが…
上はBleachの十二番隊隊長
ワンピースの赤足ゼフ![]()
大きくない巨人(笑)と・・・
映画のキャラクターと・・・・・
右側がどうしても分かりませんでした。ごめんなさい。
皆さん本気のコスプレに驚きました。
キャラクターが分かるとすごく楽しいですし、
日本のものが海外に浸透しているのを知るのはとても嬉しいですね![]()
海外に住んでいるととても貴重なお祭りです![]()
年に一回開催されるOrlando Japan Festivalでした。
最後に
戦利品。
国を超えてもやはり難しいままでした・・・。
M.M.


テーマ: イベント
フロリダ生活























