2021.03.27
サイパン島では難しい英単語をつかわなくても、日常生活は普通に
暮らせます。フィリピン出身の方が昔からたくさんお住まいでおられ
非常にわかりやすい英語で、スピードものんびりしていて聞き取るのも
さほど困難ではありません。チャモロの方も、我々が外国人労働者とわかっているからか
わかりやすく話してくださっているのかもしれません。
これがまた、サイパン島政府内の会議
とか上席の方々の話す英語だと早めで、別かも
しれませんが、投稿者はそんなところにいく機会はないので、日常会話範囲だけで
大丈夫です。 だから、テレビ
で米国のニュースなんかみると
すごおおおおおおおおおい、ザ・英語
。と感動します。
さらに、この1年まともに業務で英語コミュニケーションがなく、
ぼっちな生活では、さらに英語をはなすこともなく最近、
<英語>という外国語がスムーズ![]()
![]()
![]()
にでてきません。
でも、日常会話範囲だけで大丈夫!なんて思っていたら、
やっぱり英語ってむずかしい ![]()
![]()
![]()
![]()
事件がおきました。
Mドナルド
のドライブ![]()
スルーにて。
1人前なのに、チーズバーガー二つに、マヨネーズ二個にケチャップ6個。![]()
一応、頼んだのは フィレオフィッシュ
ミール。
袋を開けて出てきたのは、
2チーズバーガーミールという、 チーズバーガー二つくるセット。
マヨネーズはエキストラチャージが確か15セントほどかかるのですが
1個でいいといったのに、なぜか二個。
ケチャップも1個でいいといったのになぜか6個。もともとケチャップは、
こんなに入れるかというぐらい袋にいれてくれるので、さほど気にならず。
マヨネーズ ワン でいったはずなのに、ツーって聞こえたのか。
まよねーずも頑張ってメヨネーズっていってみたんだけど。最期のズが
きつすぎて、ツーにきこえはったんやろか・・・。
ちゃんと下唇二回かんで(![]()
![]()
)フィレオフィッシュって伝えたつもりが
きたのは2チーズバーガー。 なんでやろ・・・![]()
![]()
。
最近の日本でMドナルドに行ったことがないのですが、サイズ増量は日本でも
ございますか?ドリンクとフレンチフライの量をミールのレギュラーサイズから
ラージサイズに変更することができます。一応ここは伝わったみたいで
フレンチフライは、OKでした。
サイパンに住みだしてから覚えた、食べ方です。
あと、サラダの注文がすっごく下手です。Mドナルドに今はなくなったような気が
するのですが、フライかグリルかのチキンを選べるサラダメニューがあったとき
好んでオーダーするのですが、サラダが伝わらずの経験多くあり。
サラだ って言ってしまうから。。。。。
こんなこと投稿すると、おいおい、HIS そんな英語で海外旅行サポート大丈夫かねと
お感じになってしまうかもしれませんね。 大丈夫です!全力で頑張ってます!
投稿者だけが特殊で、他の皆様は大丈夫です!!
そしてサイパン島では、昔から旅行者の皆様にたいしてフレンドリーな方が
多く、日本語と英語をまぜて話してくださったりしたり人が優しい島なので
安心して御旅行を! そして投稿者、英語もっと勉強します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
BY ランチもディナーもチーズバーガーになったある日のROCKWELL![]()


テーマ:












