小ネタ 2006.06.28

エレベーター その1



上の写真はどこにでもありそうな、エレベーターのボタンの写真。

けどよく見るとeyeglass、ちょっと見慣れないボタンが・・・



「G」って何


「G」って何



これ押すとどこに行くの


って事で押してみると・・・・・



結論、1階に着きますsign01



この「G」のボタン「Ground Floor」の略です。

オーストラリアでは1階は「Ground Floor」と呼ばれ、

ホテルなどの場合は「Lobby Floor」と呼ぶ場合もあります。

その上から1階、2階・・・・と続いて行きます。

つまりこちらの「1階」は日本だと「2階」になります。

ちなみにこれはイギリスと同じ方式だそうです。

この様にオーストラリアにはイギリス統治時代の名残が様々なかたちで残っています。


いつものクセで「1」のボタンを押してしまうと、2階に着いちゃうので注意sign01



「ちょっと役立つオーストラリア情報」でした。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: Lupin -2008年12月21日 (日) 07時13分

      ■無題
      僕もオーストラリアに住んでた時はいつも間違えて「1」のボタンを押してましたね。これ本当に紛らわしいです。僕も一つ子ネタなんですが、オーストラリアのエレベーターって開閉ボタンがなかったり、「開く」しかなかったりしますよね。そんな時に嫌いな上司がやってくるのが見えて、一緒にエレベーターに乗りたくないから早くエレベーターのドアを閉めたい時は、自分の行きたい階のボタンを2度押しすると早く締めることができます。残念ながらすべてのエレベーターがそうなっている訳ではないみたいですが、一度 試してみてください。

    • 投稿: まさと -2008年12月24日 (水) 00時15分

      ■情報ありがとうございます。
      Lupin様コメントありがとうございます。ボタンを2回押すと「閉」変りになるとは知りませんでした。今度ウチのオフィスのエレベーターで試してみます。

    

    HIS シドニー支店

    シドニー現地ツアーの予約ならHISシドニー支店へ。


    お問い合わせ・支店情報はこちら

    【オーストラリアお勧め情報】


    ■動画

    2025.05
    loading...