ブログ 2011.09.11



みなさんおはようございますo(^-^)o

動物園ブログの後編ですっ!!

前編を読んでいない方はコチラ↓

オーストラリア日記★16★~動物園前編~

を読んでからご覧になってくださいflair


ではでは

さっそく第2位から行きましょうっ★★


第2位

ワニ
H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

この水の中にぼやーっと見えるのがワニさんです!
動物園の中にワニゾーンがあってこうやって

上から見ることが出来たのですが

この光景を見た時、まったくワニが動かなくて

正直、なんてつまらないのだろうか・・・・( ̄_ ̄ i)

っと、思ってしまったんですよね・・・


でもね、

これで終わりじゃあなかったのですっ!

動物園を進んでいくと、ワニゾーンがもう一回あるんです!

そこに行くと、ガラス越しに、水の中のワニが

見れちゃうんですeye

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

しかも、タイミングが良かったみたいで

私達が見に行った時丁度ワニが動き出したんですsign03

こっち向いてくれたんで顔もばっちり撮れましたsign03
H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~
こんなに間近でワニの顔見たのは始めてで

なんてイカツイ顔なんだろう・・・って思いました

また、ワニのゾーンではこんな写真スポットありますcamera


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~
是非撮ってください(☆。☆)


ではでは

おまたせしました!1位の発表です

第1位

コアラ


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

オーストラリアといったらやっぱりコアラですねっheart04

いやーーーーー・・・・・

すっごくかわいいです、

コアラは本当に愛らしいです、

コアラがこんな格好ですっぽっり木にはまって寝ているって

知っていましたかsign02

ここでは、動物園に入るとまず

ガラス越しにコアラを近くに見れるんですね!


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~
こんな感じでいっぱいいいます~good

それから、中に進んでいくと、

コアラをガラス越しでなく間近で見ることができるんです~!

もちろん触れることは出来ませんが

すっごく近くで見れちゃいますよ

それで、近距離のコアラと写真とれちゃいますっcamera

私も撮ったので載せたかったのですが

容量の関係で載せることができませんでした

すみません・・・


なんし、コアラがこんなに近くに見れるのはちょっと感動なので

是非行ってみてください



以上でランキングは終わったわけなのですが

他にもたくさん動物がいますよっ

ちょっと紹介しますね!


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

じつは大きいんです。そして、ご覧の通り、首がながーいっ

とかげ
H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

岩と一体化して、見つけるの苦労しました・・・

襟巻きトカゲ
H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

首の周りを開いてくれたら、最高ですよね・・・・up


そして、まだまだあります撮影スポット


コウモリと写真とれたり・・・
H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

等身大エミューと写真
H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~
私達撮り忘れちゃったのですが、

等身大カンガルーもあったんですよnotes

こういうのがいっぱいあると

小さいな子は嬉しいと思いません??scissors

ま、大学生の私も、「すごいーっ大きいー写真撮ろー!」

って嬉しくなっちゃったんですけどね。笑


どうですか??

動物園に行きたくなってきましたか??^^

本当にとっても楽しかったです

大人も子供も、楽しめる動物園だと思います^^

便利なところにあるので、ちょっと時間ができたら

2時間もあれば余裕で見て回ることができるので

是非是非みなさん行ってみてくださいね(`・ω・´)ゞ


前編後編、読んでいただきありがとうございましたsign01

それでは


★HIGU★

9月18日

シドニーマラソン

詳しくは↓↓コチラ↓↓

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~




       

HISオセアニア トラベルダイレクト

NEW オプショナルツアー予約サイト
グランドオープニング

キャンペーン開催
詳しくはコチラ↓
$H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~



      

HISシドニー支店Twitter始めました!
@hisシドニー

で検索、フォローお願いします!!


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS シドニー支店

    シドニー現地ツアーの予約ならHISシドニー支店へ。


    お問い合わせ・支店情報はこちら

    【オーストラリアお勧め情報】


    ■動画

    2025.11
    loading...