ブログ 2011.09.13

こんにちは(^O^)

エアーズロック旅行の後編ですっflair

前編を読んでいない方は是非是非前編

オーストラリア日記★18★~TRIP前編~

をお読みになってから

この後編をご覧になってくださいgood

後編も写真いっぱいで書いていきます!

長くなりますが読んでくださいね



日目は

【ウルル・サンライズ,登山,ふもと巡りツアー】

というツアーに参加しました

朝5:30集合で、まだ真っ暗な中ツアーは始まりますっ

まずバスに乗ってホテルからちょっと移動した場所で

星空観察をしました~!!

ガイドのお兄さんが星座をおしえてくれましたっnotes

むっちゃくちゃ奇麗でびっくりしました!night

星ってこんなに輝いていたんだなと、

感動しました・・・(TωT)shine


続きまして、サンライズツアー!!sun

日の出と共にウルルの色が変わっていく様子を

朝ごはんを食べながら眺めることが出来ました

6時くらいから、7時くらいまで眺めていたのですが

これまた、サンセット同様美しかったです~heart01


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

まだ太陽の昇る前のウルルです

だんだん東の空から太陽が昇ってきます・・・
H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~
この光景もすっごく奇麗だったんですよsign03



そしてそして

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

太陽が昇ってくるとこのようにウルルがオレンジ色

変わっていきます!!

そんな美しいウルルと男前のガイドのお兄さんと一緒に


さてさて、サンライズを見終わって朝ごはんを食べたあとは

ウルル登山のお時間ですup

今回の私達の旅行のメインですsign03


登山についてなのですが

登山は毎日できるものではありません。

天候や風の強さ、アボリジニの宗教的理由で昇れない日が

よくあるそうです。そして登れるかどうかは

登山口に行って見ないと分からないんですね・・・・

なので

私達は祈りました。登れますようにとsign01sign01

そして登山口へ向かいました!!!!

到着して、私達の目に映った登山口は










・・・・

あいていました~!!!!!

つまり登れるということです

ジャージshineでここまでやってきたのでね!!

私達、きっと誰よりも気合十分でした!笑

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

こんな急斜面を登っていくわけです

でも頂上までそんな遠くなさそうな感じしません??

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

↑これ、登山前の元気な私達です!


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

いざ登山スタートヾ(@°▽°@)ノ


この写真には鎖が写ってて、簡単に登れそうと思われた方

いらっしゃるのでは???

でも実際は鎖のあるところなんで始めの少しだけで

すぐなくなっちゃうんです・・・

蜘蛛のようにはいつくばって登らなきゃならないところ、

滑りそうなところ、急斜面なところが

たくさんあって、写真では伝わりませんが

この道のりは相当しんどいです・・・

だんだん無口になっていきます・・・


ここで、ウルル登山に持って行くべきもの紹介します、

・軍手(手着いて登るのであった方がいいと思われます)

・サングラス(日差しが強くなってきます~まぶしい)

・日焼け止め(日差し強いですよ)

・お水(持って行かなきゃ登れないです。)


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

↑これは途中で休憩している時の写真です!

みていただいて分かるようにすっごく良い天気でした

登山しているし、日差しが強いしで

半そででも余裕です。(ただ日影は寒い)

笑顔ですけどそうとうしんどい時でした・・・

ここが登山口から見える頂上のようなところなのですが

実際はここで半分のところです!まだまだ

私達の登山は続きます。

あっぷだうんの激しい道のりをひたすら歩き続けました・・・



そして、ついに、
約二時間かけて頂上までやってきました!!!

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

本当にしんどい道のりでこれを見つけたときの

達成感と景色の壮大さには心から感動でした!!!

4人で登りきれて本当によかったです!!!
H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~
↑頂上でカンパイしました(もちろんお水です)


頂上からの景色は絶景です。

ここで、思う存分写真を撮りましたcamera

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

(足場悪いのでジャンプする時は気をつけてください)

(後ろに見える山みたいなのはカタ・ジュタです)

満足するまで写真を撮って下山しました

30分で降りれちゃいました。笑

なんか、私達元気になってきたので

とっても楽しく下山できました!

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

下山直後の私達ですflair

下山したら登山口が強風のため閉まってたんですよ~

私達は登れたのでとってもラッキーでした



このあとはふもと巡りツアーです(^O^)

ここでは写真を撮ってはいけないところを見たり

ガイドさんからアボリジニの伝説を聞いたり

ウルルの不思議なシルエットを見ることができます!

なんか、このツアーには行って

アボリジニや、ウルルに更に興味が沸きましたsign03

そして私はアボリジニじゃあないけど

ここは神聖な場所なんだなって思いました。

こんな顔のようなシルエット

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

がウルルにあるって知っていましたか????

私、初めて見たし知りました!

またアボリジニの壁画


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

ウォーターホール


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~

こんなハート型のシルエットを見れました!


H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~


こんな感じで伝説の話を聞きながらウルルの周りを巡りました

そして以上でツアーが終わって、シドニーに帰っていきました・・・


ここで見た神秘的なウルルの姿

奇麗な星空

ウルルの頂上からみた景色

一生私の頭の中から消えることは無いと思います。

ほんとにすっごく素敵なところでした!

感動しっぱなしの二日間でしたflair

一緒に行った友達のこと、

今までも大好きだったけど

もっと大好きになりましたheart01



写真何枚か載せましたが、やっぱり写真と実際見るのは

全然違うし、もっともっと奇麗なので

行く機会がある方は、是非行ってここで

感動体験をしてきていただきたいです。



すっごく長くなってしまって申し訳ありませんo(;△;)o

ここまで読んでいただき

ありがとうございました★



★HIGU★

9月18日

シドニーマラソン

詳しくは↓↓コチラ↓↓

H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~




       

HISオセアニア トラベルダイレクト

NEW オプショナルツアー予約サイト
グランドオープニング

キャンペーン開催
詳しくはコチラ↓
$H.I.S.シドニー支店~みなと街ブログ~



      

HISシドニー支店Twitter始めました!
@hisシドニー

で検索、フォローお願いします!!










同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS シドニー支店

    シドニー現地ツアーの予約ならHISシドニー支店へ。


    お問い合わせ・支店情報はこちら

    【オーストラリアお勧め情報】


    ■動画

    2025.11
    loading...