2020.07.15
こんにちは![]()
![]()
7月も中旬ですね!!シドニーは朝晩特に寒く、寝る時は湯たんぽが欠かせません。。
でもこの時期太陽が出ると汗ばむので服装がほんと大変なんですよねぇ。
さて、こちらは平日のシドニーの様子です
先週までは大分人通りが増えてきて日常が戻りつつあったのですが、今週に入り少しまた人通りが少なくなった気がします。

今回は、お洒落な人達がこぞって集まるNEWTOWNをご紹介します![]()
■ニュータウン駅 ■

ニュータウンはシドニーCBDから少し離れます。
・TOWNHALL駅から電車T2で10分(ニュータウン駅に止まらない線もあるので必ず停車駅を確認して下さい)
・バス(423.426.428.430)CENTRAL駅から乗車すると大体10分程
アートな街で所々に大きな壁画があり、可愛い雑貨屋、アクセサリーショップ、ヴィンテージに古着にオーガニック専門店や人気のジェラート屋さんまで、とにかく様々なお店がズラーーーーーーっと並んでいます☆


では私が実際に立ち寄ったお店を少しご紹介しますね![]()
まずは、お気に入りのアクセサリーショップ![]()
【Her banana】

華奢でシンプルなデザインが多く、どれもとっても素敵なんです![]()
品質もよいので重宝してます!

つづいて、いつもふらっと立ち寄る古本屋さん
【ELIZABETH’S BOOKSHOP】

この本屋さんの雰囲気が好きです。掘り出し物を見つけによく行きます☆

お次は大人気の日本の美味しいパン屋さん![]()
【AZUKI】

入場制限があるにしてもいつもここは混んでる!一度食べてからもうはまっております。
笑顔が素敵な店員さんで気持ちもほっこり癒されます。。

行ったのが遅かったので商品はほぼ並んで無かったですが、お目当てのメロンパンとカレーパンは焼きたてをゲットできました!
続きまして、ニュータウンに来たら絶対立ち寄る雑貨屋さん![]()
【PENTIMENTO】

ここの雑貨屋さんはお洒落で可愛くて日本の雑貨もたまに見かけます![]()

毎回行っても見るだけで満足しちゃうので買ったことはないっていうお得意のやつですね。。![]()
そしてオーガニックショップ![]()
![]()
【Dr Earth】

ここは健康食品やスキンケア商品、化粧品など様々なオーガニック商品があります。可愛いお花も☆

厳選された野菜のミニコーナーがあったり見たことない商品も多く、店員さんはとてもフレンドリー♪
他にもオーガニック専門店は多く点在していて、今回はこちらで野菜と果物を買いました(^^♪

他にもたくさん、たっくさんお勧めしたいお店があるのですが、、キリがないので、、
最後に、大人気のジェラートショップ![]()
【Cow & The Moon】

冬でもお客さんはいっぱい!!ここはメインストリートより少し離れたところにあるのですが、この日も混み合っていて店内写真撮れませんでした。。。
たくさん歩いて少し甘いものがほしくなったらここですね(^^☆
そう、、ニュータウンの散策はとにかく歩くんです![]()
![]()
道の両サイドに目移りするほど可愛いお店が立ち並んでいるので、気付けばこの日は5時間近く練り歩きお買い物をしておりました。
どうりで足が。。。足が。。。。。![]()
気になってたカフェにて美味しいイタリアンコーヒーを飲んでひとやすみ![]()
![]()

ニュータウンには大人気レストランにスイーツショップ、一風変わったスタイルのお店やグルメに関しても話題に事欠かない人気の高いお店が連なっているんです♪
シドニーに訪れた際には是非、ローカルに紛れてお買い物やアート、グルメが楽しめるニュータウンに足を運んでみて下さい♪
HISシドニー支店では、オーストラリア産にこだわった美容/健康補助製品の販売を開始しました!どれもリピーター率の高い大人気商品です♪自分と家族の為に、お友達へのお土産として、是非チェックしてみて下さいね☆
↓↓↓
https://tour.his-oceania.com/top.php#
更に!HISオーストラリアでは皆さんとシェアする#オンライン体験をテーマに、ZOOMを使った今だから出来る様々な体験を発信しています☺
↓↓↓
https://tour.his-oceania.com/top.php?ttgt=42
では、皆さま体調管理には十分お気をつけて、よい一日を!


テーマ:












