
本日から始まるミュージカル「Guys and Dolls」、先日一足お先にリハーサルを見学してきましたので、その印象とともにご紹介します。
まず、第一印象...
会場に足を運んだ瞬間、目に飛び込んできたのはシドニーの美しい景色と印象的な黄色いタクシー。オペラハウスやハーバーブリッジをバックに、広がる壮大な舞台が現れました。特に、夕暮れ時の景色が素晴らしく、徐々に日が沈んでいく中でのショーステージは、まさに絶景そのものでした。
<会場内のアクセス・座席について>
会場の入り口のチケットオフィスにて受付をしないと会場までたどり着けませんので必ずチケットオフィスへの立ち寄りをお願いします
受付完了後、ご自身のSectionが書いてある通路を通りステージのある会場まで向かいます。
※徒歩3~5分ほど
Sectionに入るとずらーっと座席が並んでますので、ご自身の列と座席番号が記載されている座席を探し着席。という流れでした。
列のアルファベットと座席番号が少しわかりずらくかつ暗くなるとかなり見つけるのが難しいと思うので、余裕をもって会場にお越しいただくのがいいと思います◎
座席での飲食(アルコール含む)は可能です。
会場内のカフェバーで購入し、オーストラリアのワインを飲みながらもお楽しみいただけます
会場内にはゴミ箱の設置もありますので必ずお帰りの際にゴミ箱へ
<ミュージカル『Guys and Dolls』について>
今回ご紹介する「Guys and Dolls」は、ブロードウェイの名作ミュージカルです。ギャンブラーたちと真面目な女性たちの恋愛模様を描いた、ロマンティックでユーモアたっぷりの作品です。物語はシンプルで分かりやすく、楽しい歌とダンスが展開されるため、初めてミュージカルを観る方でも十分楽しめる内容です。
特に印象的なのは「Luck Be a Lady」や「Sit Down, You're Rockin' the Boat」などの楽曲。耳に残るメロディが多く、音楽が登場人物の感情や物語の進行を見事に表現しています。ミュージカルが好きな方にも、作曲家フランク・レッサーの天才的な音楽が光る作品です。
ギャンブルや恋愛、友情といったテーマが描かれており、キャラクターたちの成長や葛藤が音楽とともに引き立てられています。何度観ても新たな発見があり、音楽、ストーリー、キャラクターすべてにおいて楽しさが詰まっているため、ミュージカル初心者の方からファンの方まで、誰もが楽しめる作品です。
<『Guys and Dolls』のあらすじ>
物語は、ギャンブルの世界で生きるネイサン・デトロイトが、1,000ドルの預金が足りず賭けを持ちかけるところから始まります。その相手は、何でも賭けるスカイ・マスターソン。賭けの内容は、スカイが地元のミッションで働く真面目な女性サラ・ブラウンをディナーに誘うこと。
サラは、ミッションを守るためスカイの提案を受け入れますが、次第にスカイに恋をしてしまいます。二人の関係は複雑になり、さらにネイサンの婚約者アデレイドも登場して、ギャンブルと恋愛のドタバタ劇が展開します。
果たして、サラとスカイの恋はどうなるのか?そしてネイサンはアデレイドにプロポーズできるのか?
<チケットのご予約はこちら>
公演期間:2025年3月21日~4月20日
商品の詳細やチケット情報は、以下のリンクをチェックしてください。
https://activities.his-j.com/TourLeaf/SYD0369/
運命のいたずらとロマンティックなシーンが満載のこのミュージカルをぜひお楽しみください!

これからシドニー旅行を楽しむ予定の皆さん、こんにちは!
シドニーの絶景を満喫できる BridgeClimb が、特別なプロモーションを実施中です。
なんと、1人1枚 のデジタル写真を 無料 でプレゼントの期間間限定オファー中です!
シドニーの象徴、ハーバーブリッジを登りながら、その美しい景色と一緒に素敵な記念写真を撮影できるなんて、最高の思い出になりますよね
プロモーション詳細
対象期間:2025年3月1日〜2025年5月31日
特典内容:1名につき1枚のデジタル写真(すべての画像ではなく1枚のみ)
対象商品:サミットクライム(すべての時間帯が対象)
対象外:Vividフェスティバル期間中は対象外 - 2025年5月23日(金)~2025年5月31日(土)
ブリッジクライム サミット -デイクライム-
https://activities.his-j.com/TourLeaf/SYD0020/
ブリッジクライム サミット -ナイトクライム-
https://activities.his-j.com/TourLeaf/SYD0362/
どうやって利用するの?
HISオプショナルツアーのオンライン予約サイト から申し込みまたは
シドニー支店 へ直接お問い合わせください:)
旅行の計画は今がチャンス!
シドニーのハーバーブリッジを登る機会は、他ではなかなか味わえません。
絶景と一緒に素敵な写真を残して、旅行の思い出をさらに特別なものにしてみてくださいね
期間中は、何度でも利用できるチャンスがあるので、ご興味がある方は早めの予約をお待ちしております。
特別なプロモーションをお見逃しなく!
この特別なプロモーションを利用して、シドニーの素晴らしい景色と体験を、旅の思い出として刻んでみませんか?
もし質問があれば、お気軽にシドニー支店までお問い合わせください
シドニー旅行が、もっと思い出に残るものになりますように~

シドニー支店です
今回は、シドニー旅行の際に便利な交通ICカード
「オパールカード(Opal card)」
ご紹介します
このオパールカードは、シドニーの公共交通機関<電車・バス・トラム・フェリー>で利用できます
※交通機関はクレジットカード(VISA・Master)でもお支払いいただけます
※JCBまたはタッチ決済不対応のカードはお使いいただけません。
購入・チャージはシドニー空港や電車の駅、コンビニなどで買うことができます。
オパールカードには上限金額があるので、電車やバスで観光される方にはとてもおすすめです
上限金額はこちら(16歳以上の大人料金)
1日の上限金額
<月曜~木曜 ※祝日除く>
18.70ドル
<金・土・日・祝日>
9.35ドル
1週間の上限金額
50ドル
1週間乗り放題でも50ドルを超えないのは魅力ですね
シドニーでは電車で世界遺産ブルーマウンテンなど郊外へ行けるので、
オパールカードを使っていろいろな場所へお出かけしてみては
※料金について詳しくはオパールカード公式サイトをご参照ください。
Opal benefits | transportnsw.info
以下オパールカードについてよくいただく質問です
オンラインでチャージできる?
以下公式サイトよりチャージが可能です。
シドニー空港へのアクセスも割引が使える?
シドニー空港へのアクセスは特別料金になります。
(市内⇔空港はおよそ20ドルほど)
もし降りる際にオパールカードをタップし忘れてしまったら?
一日最大料金がチャージされます。
※乗車、下車の際はタップを忘れずに※
クレジットカードでも割引は適用される?
適用されます!
同じカードをお使いいただければ上限金額やオフピーク、乗り換えの際の割引が適用されます。
オパールカードはシドニー以外で使える?
シドニーのみになります。他都市ではご利用いただけません。
また、オパールアプリをインストールすればチャージや行き方・料金の確認ができます。
Opal Travel | transportnsw.info
英語に自信がなく購入できるか不安、、、
という方も安心
シドニー支店でもご購入ができます。以下リンクよりお申し込みください
【H.I.S.】シドニーの公共交通機関に使える★オパールカード(HISオリジナル現地ガイドブック付き)シドニー(オーストラリア) のオプショナルツアー|海外現地ツアー格安予約
シドニーは交通機関が発達しており、
電車、バスなどでいろいろな観光地へアクセスできます
オパールカードを使って快適な時間をお過ごしください