サバイディー
今日は『プー・カオ・クワイ(Phou Khao Khouay)自然保護区』をご紹介します
ビエンチャンから車で約2時間
保護区内のカム族の村を目指します
素朴な高床式の住居で生活してます
希望すればホームステイも出来るようです
ロングボートでのんびりクルージング

うっそうと茂るジャングルに期待が高まります

30分ほどクルージングした後、トレッキングスタートです

途中には多くの草花が・・・・

食べられるキノコも多いらしく、ガイドさんは袋いっぱい採集してました
バーベキューもボリュームたっぷりです

自然保護区内には多くの蝶が生息してます 

飛んでる姿は奇麗でしたが・・・うまく撮影できず

こんなのもいました

真ん中のちょっと濃い色の葉っぱに注目

木の葉蝶の一種のようです。
初めて見ました

首都ビエンチャンからわずか2時間で別世界です。
時間があれば、是非足を延ばしてみては如何ですか
【プー・カオ・クァイ(Phou Khao Khouay)自然保護区】
ラオスでも有数の自然保護区。
ビエンチャンから北東に40KM、2,000平方キロの広さがあります。
野生のランが豊富で、雨季には数百種のランが花を咲かせます。
また、象、トラ、熊、手長ザルのような大型の哺乳類や
蛇などの爬虫類、両生類、鳥など多くの動物が生息しています。
バン・ナ村には野生象観察タワーがあります。
ここを訪れる際は、双眼鏡は必携です。
また、散在する滝の周辺は多くの蝶の生息地となっています。