サバイディ
日本のニュース等でも報道されている通り、
現在ビエンチャンにてアジア欧州会合(ASEM)が開催中です
市内の様子はどんな感じかといいますと…
主要道路のひとつ、セタティラート通り車が少ない
普段は両脇にずらっと路上駐車の車が並んでるのですが、
見事にきれいさっぱりと無くなっています
警察官が等間隔に配置され、交通規制されているため、
通行する車両も限られています
と、そこへ向こうから黒塗りのベンツが
通り過ぎるまで一時停止するよう命じられました…
とは言え、そこまで殺伐とした雰囲気はありません
そばを通ると、警察官もにこやかに挨拶してくれます
ベンツのナンバープレートには国名が書かれているので、
どこの国のVIPかは一目瞭然です
市内の主要ホテル前には、ASEM用のバス停が
こちらはリニューアルされた「迎賓館」です
なんだか以前に増して風格が出たような気がします
こちらはファーグム通り、ランサンホテルの前です
夜になると木々に飾られたイルミネーションが輝いています
夜のメコン川沿いの公園
あれっいつものナイトマーケットがありません
どうやらここも規制されているようです
まだ20時台だというのに、真夜中かと思うほどの静けさ…
マーケットがないと、こんなにも人が歩いてないのですね
先日の騒がしいボート祭りが、遠い昔のことのようです
ここまで大きな国際会議はラオス始まって以来
ちょっと貴重な体験ができた気がします