サバイディ![]()
乾季に入りましたが、まだ気温の高い日が続いています![]()
さて、日本では今や生活に欠かせない
存在のコンビニですが、
ビエンチャンはさすが首都、コンビニチェーンがあります![]()
こちらがラオスでチェーン展開中の「M-point Mart」です![]()
赤色ベースに白文字のシンプルなテーマカラー![]()
ラオスオリジナルのコンビニです![]()
お隣タイは日本と同じチェーンのコンビニばかりなのですが、
ここラオスには一切ありません
オリジナルのみ![]()
ATMが設置されているのは、日本と変わらないですね![]()
ドリンク売り場はこんな感じです![]()
結構種類が多いのですが、やはりタイの製品が多いです![]()
ラオス産の代表、ビアラオはもちろんあります![]()
水やペプシなどの炭酸飲料はラオス製のものもあります![]()
コンビニに大量の味の素が![]()
東南アジア料理には欠かせない調味料ですね![]()
「味の宝」という商品名のものが気になりますが…笑
数少ないラオス製の中で、おすすめがこのヨーグルト![]()
日本円にして約80円くらいするので、決して安くないのですが、
まろやかな酸味とフルーツソースがとっても美味![]()
ソースの種類もいろいろあるので、ぜひ試して頂きたいです![]()
そして夕方になると、コンビニ前には屋台が出現![]()
なんともアジアっぽい光景ですね![]()
こちらは別の店舗![]()
やはり同じように屋台が出て賑わってます![]()
メニューは多くないですが、安くておいしいです
ラオスは昔からのスタイルの商店が多いですが、
現代的なコンビ二も徐々に増えているようです![]()
個人商店で物を買っても、ボラれることはほぼないのですが、
きちんと値段表記のあるお店は旅行者には心強いですよね
ビエンチャンで見かけたら、ぜひ利用してみてください![]()


テーマ: ラオス 日々の出来事!!





















