サバイディ![]()
本日はお土産探しにお薦めのお店をご紹介します
このカラフルな布製品の山に、ときめく方も多いことでしょう![]()
こちらはモン族の刺繍のお店、
「セン・モン・ショップ(Xeng Hmong Shop)」です![]()
場所は3階建てのタラートサオ・モールの2階です![]()
この階は似たような旅行者向けのお土産屋さんが多いので、
写真上の看板を目印に探してみてくださいね![]()
入口付近にはゾウをモチーフにしたポーチがたくさん![]()
ラオスはその昔「ラーンサーン王国」と呼ばれていましたが、
これは100万頭の象がいる国という意味なのです![]()
その中になぜかネコ柄のポーチもあります![]()
今流行のゆるキャラに通じる?かわいさがあります![]()
奥に積まれているのは色とりどりのティッシュカバーです![]()
これは日本へのお土産にも喜ばれるんじゃないでしょうか![]()
色も柄もたくさんあるので迷います~![]()
その手前には、これまた素敵なポーチの数々![]()
チャック付きやボタンで留めるタイプ、用途もいろいろ使えそう![]()
パスポートケースなんてピッタリじゃないでしょうか![]()
店内で一際目を引くのが、こちらの大きな壁掛け![]()
モン族の暮らしの様子を細かく刺繍してあるのですが、
一針、一針、手作業です
気が遠くなりそう![]()
それだけに価値のある一枚ですね
個人的なお薦めはこちらの刺繍のゾウさんです![]()
サイズも小ぶりで200円くらいで買えます![]()
ゾウさんも色や柄が種類豊富なので、
じっくり探してお気に入りを見つけてくださいね
写真手前、ハートのオーナメントも配り土産にぴったりですよ![]()
かわいいお土産に加えて、お店のおばさんも素敵なんです![]()
まとめ買いすれば、割引きにも快く応じてくれます![]()
ぜひラオスならではの温かみのある品を見つけてみてください![]()


テーマ: ショッピング




















